goo blog サービス終了のお知らせ 

北軽井沢ペットと泊まれる宿ペンション南季の灯

北軽井沢やペンションそして犬や猫と暮らす様子など
四季を通して暮らす生活の様子などを描いてます。

ゲンノショウコ

2017-10-06 23:25:16 | 日記






10月6日(金)
今朝の最低気温は4℃、2.5℃だった昨日から比べると寒くないですが、日に日に秋が深まっているのを肌身で感じるこの頃です。
南季の灯裏手の牧草地はシーズン最後の刈り取りがされロールになって転がっていました。
「秋だなぁ〜〜」と、これは目で見て北軽井沢の秋を感じる風景です。

秋、この季節の私の楽しみは〜〜
写真は “ゲンノショウコ ”という植物です。
南季の灯周辺では、白が薄ピンク色の花を咲かせる多年草ですが、種を飛ばした後の形が可愛くて、この季節は道端に座り込んで「裂開まだかなぁ〜」と探しては観察しています。
時には、今にも裂開しそうな実に刺激を与えて 裂開させちゃう事もあるんですよ! 楽しいです。
【写真】
花が咲き終わって とんがった実になります。
とんがった実は、黒く熟して乾燥してくると裂開して種を飛ばすのです。

紅葉した葉っぱも可愛いですね❣️
以前、オーナーに「この葉っぱ 可愛いでしょう!」と言ったら…
「ただの葉っぱでしょう〜 葉っぱが可愛いってわからない。」と言われた事があるんですよ!
でも懲りずに、毎年 同じことを繰り返している私です。(^^;

ゲンノショウコはどこにでもある植物です。
みなさんお住まい周辺でも、探してみて下さいね。