






11月13日(火)
曇り時々晴れ、お日様があまり出ない割には暖かく外仕事に励みやすい一日でした。
そう〜 今日もペンション外回りの片付けをやりました。
春に芝生の養生で使ったネットを広げて乾かしました。
乾かしている間に、水撒きで活躍した巻き取りホースの水抜き、ドッグラン隅っこや わんこプールの落葉集めなどやりました。
(↑オーナー)
巻き取りホースは全部伸ばして水を抜きましたが、なんと! 出てくる出てくるカメムシが…
巻いてあるホースの間にたくさん隠れていました。
ここ最近、ペンション館内が暖かくなるとカメムシがたくさん出て来て大変な状況ですが、ココにもカメムシが隠れていました。(ーー;)
⚫︎先々週から先週末とカメムシバスターをして下さったお客様、本当にありがとうございました。
感謝しています。 <(_ _)>
ひと仕事終えたオーナーは、簡易ガゼボ(東屋)から出した椅子に座って小休止。
何を見て、何を感じて、何を考えているのでしょう〜〜???
忠犬おと君に寄り添われてしばらくの間静かな時間を過ごしていましたよ!
モーちゃんはデッキで一人佇んでいました。
外回りの片付け中〜 おと&いと&モーちゃん。
それぞれ気ままにドッグランで過ごしていました。
私は午前はペンション館内、午後はドッグラン横の花壇やプランターの片付けをやりました。
ハーブのオレガノ、タイム、パセリは まだまだ元気です。
キャットミントも元気でしたが短く刈り込みました。
以前乾燥したラベンダーを薪ストーブで燃やしたらいい匂いだったので、刈り込んだキャットミントは干してみましたよ!
いい匂い、するかなぁ〜 ?(^^)
追肥をして… また来年!
暖かく、外回りの片付け仕事が捗って、充実した一日でした。