


8月27日(火)
初めて 上皇陛下、上皇后美智子さまの お姿を拝見する事が出来ました!
南季の灯はお休みで、お泊まりの皆さまをお見送りの後、私は掃除、オーナーは仕込み用の食材の買い出しへ出掛けました。
すると 暫くしてオーナーが帰って来ました。
「上皇陛下と美智子さまが草津へ行かれるのが今日らしい! まだ間に合うかも知れない。」と引き返して迎えに来てくれたのです。
オーナーはこれまで 草津訪問される時に 何度かお姿を拝見していました。
私が「一度でいいから… 」と言っていたのを 覚えてくれた様です。
南季の灯はお休みでしたから〜 掃除は ほっぽり出して 大急ぎで出かけました。
ちょうど嬬恋村の郷土資料館へ立ち寄られていたので、間に合いました!!
日の丸の小旗を頂いて 役場の方が説明して下さる中、郷土資料館ご出発を 沿道で待ちました。
実際に自分の目で お姿を拝見したかったので、携帯カメラは写っていたらラッキー状態でとりあえず片手でシャッターを押していました。
美智子さまは とても穏やかな表情をされていて、奥で上皇陛下が立ち上がって手を振られていました。とても優しい表情をされていたのが印象的でした。
上皇陛下、上皇后美智子さまには 草津でゆっくりとご静養して頂きたいです。
オーナーに感謝❣️ でした。(o^^o)