1月19日(水)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/68/dd1b17c4afaccb9a963548d5be8c3529.jpg?1642602989)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fd/d7f47f3f43b8286bbbcae80f8201115f.jpg?1642603031)
秋に移植した こぼれ種苗の花が咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/23/1a45a5a21b2596b924eb991a8af652e1.jpg?1642603031)
ローズマリーも新しい芽が生えて来ました。
気持ちよく晴れました。
天気が良く日差しはたっぷりでしたが気温は上がらず… 風は強く…
寒く感じた一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/68/dd1b17c4afaccb9a963548d5be8c3529.jpg?1642602989)
ですが、植物たちはあたたかな日差しに春を感じている様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fd/d7f47f3f43b8286bbbcae80f8201115f.jpg?1642603031)
秋に移植した こぼれ種苗の花が咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/23/1a45a5a21b2596b924eb991a8af652e1.jpg?1642603031)
ローズマリーも新しい芽が生えて来ました。
うす緑色の葉っぱ🌱分かりますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a0/92b1fa9e7c2b58d99e32e06527cd0670.jpg?1642603031)
花器に差していたインパチェンスも根っこが出て花が咲きそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e2/0db2fc475e2472db1f8ca8f29f5a7d61.jpg?1642603030)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a0/92b1fa9e7c2b58d99e32e06527cd0670.jpg?1642603031)
花器に差していたインパチェンスも根っこが出て花が咲きそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e2/0db2fc475e2472db1f8ca8f29f5a7d61.jpg?1642603030)
こぼれ種が発芽しました。
果たして無事に大きくなるでしょうか?
まだまだ氷点下の日々、雪も降って雪景色の北軽井沢ですが、季節は着実に春に向けて進んでいるようです。