5月16日(日)
朝から雨… 一日を通してシトシト降ったり止んだり… もう梅雨入りかな?と思いましたが、関東甲信越はまだでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9f/28ff153d9d37dad0475e62147e23c868.jpg?1621172489)
東側の携帯アンテナ塔も見えないくらい霧が立ち込めています。肌寒い一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/06/96c4a4cba7068f31ce366649a46fa3aa.jpg?1621172489)
先週、オーナーと私の田舎、北から南から春の恵みが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/17/b780c7bcbd0673c4a088195e110a15c7.jpg?1621172489)
東北オーナーの田舎 家庭菜園から…
アスパラガスや ふくだち、春の山菜ウド、あいこ、しどけ が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/38/15b2b3b85782a7f937cba17cfa8b0422.jpg?1621172489)
⬆ 春の味覚満載食卓です。
▪ウドの煮物
▪ウドの皮のきんぴら
▪あいことアスパラガスの辛子甘酢あえ
▪ウドとふくだちの味噌炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/82/ad9bb54321255be09c64077326560e43.jpg?1621172489)
⬆アスパラガスとウドの肉巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/82/ad9bb54321255be09c64077326560e43.jpg?1621172489)
⬆アスパラガスとウドの肉巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a7/a8786cbf13e082e7302784f021b6f91b.jpg?1621172489)
⬆九州の田舎の 家庭菜園からは
じゃがいも、新玉ねぎ(普通の物と赤玉ねぎ)、にんにく。
どれも南季の灯の食事で大活躍する野菜達が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9c/ce167876be83b3818665798dd570d80b.jpg?1621173633)
⬆私の大好物 母手作りの“ざぼん漬け”
も!
独特な苦味や香りのある山菜は、食で春を感じさせてくれます。一年に一度の楽しみです。
今回、九州の家庭菜園からは収穫野菜が届き 畑は2作目へ、東北の家庭菜園はこれから本格的に始まります。
日本は南北に長いのを実感した週でした。
自然の恵みに感謝して、美味しい野菜を届けてくれる田舎の両親に感謝して、美味しく頂きます。🙇😋♡
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます