北軽井沢ペットと泊まれる宿ペンション南季の灯

北軽井沢やペンションそして犬や猫と暮らす様子など
四季を通して暮らす生活の様子などを描いてます。

見送りモーちゃん。

2018-04-25 22:41:41 | 日記





4月25日(水)
どしゃ降り雨の朝を迎えた北軽井沢です。

いつもの朝の散歩に 意気揚々と一番に出ようとしたモーちゃんでしたが、どしゃ降り雨と気付くなり座り込んでしまいました。
結果… 玄関で見送りモーちゃん。
おと&いとコンビだけ散歩へ行きました。
そして、そのまま、おと&いとコンビの帰りを待っていたモーちゃんでした〜〜 o(^-^)o

雨はお昼には止んで、天気は急速に回復!
今日は午後から、中学校の授業参観やPTA総会、委員会会議がありました。
今年は保健体育委員と地区委員をやる事になり、学校行事などで いろんな経験をする事になりました。
頑張りまーす!

帰りの中学校の駐車場、枝垂れ桜が満開でとってもきれいでしたよ (╹◡╹)♡

ヒンヤリ眠気誘う一日

2018-04-24 23:37:05 | 日記



4月24日(火)
いちめん厚い雲に覆われてどんよりの朝、シトシト雨が降ったり止んだりの 肌寒い一日でした。

薄暗くヒンヤリとした空気に、眠気を誘われたのか、今日のおと&いとコンビは ほぼ一日中 自分の寝床の中で U-_-Uzzz、モーちゃんも (=˘x˘=)zzz 丸くなって寝ていました。

ヒンヤリとしているのが本来の4月なのですが、初夏の様な暖かさを先日感じたばかりなので、余計に薄ら寒く感じました。
GW目前です。
気候の激しさに身体が慣れない日々が続いていますが、皆さま体調にはくれぐれもお気を付け下さい。

皆んなでお見送り

2018-04-23 23:25:11 | 日記




4月23日(月)
快晴、昨日よりも いくぶんヒンヤリとした朝を迎えた北軽井沢です。

散歩から帰って来た おと&いとコンビが 仁王立ちの様にして待っていたのは、Mダックスのノアちゃんです。
おと君は、お気に入りの棒っ切れを くわえて待っていました。
と、思ったらモーちゃんを発見!
皆んなでお見送りです。

ご出発前に、ノアママさんから 美味しいオヤツを頂いたおと&いとコンビ。
食いしん坊の2人は、恥ずかしいくらいの 食べたい!ちょうだい!モードで、ノアママさんをビックリさせちゃいました。
ノアちゃん、オヤツのおすそ分け ご馳走さまです。

パパママさん、沢山の楽しいお話を、ありがとうございました。

今日は軽井沢へお買い物へ行来ました。
北軽井沢は晴れていたのに、軽井沢は霧雨が降っていて肌寒かったです。
写真、中軽井沢のハルニレテラス。
桜は、品種により まだ咲いている桜も有りましたが、全体的にピークを過ぎて葉桜が目立っている感じでした。

まぶしい!!

2018-04-22 23:59:09 | 日記





4月22日(日)
最近 私はまぶしい光で目が覚めます。
朝日が私の顔にあたるのです。
目を閉じていても 光を感じて、一気に目が覚めます。
今日も然り!
お日様に起こしてもらえるなんて、喜ばしい事かも知れません。(^^;;

さて、日中は気温がグングン⤴︎⤴︎上がりました。
夕方に温度計を見てみると、写真を撮った時の気温は20℃。
最低気温は2℃、最高気温は28℃。
朝は春の気温なのに、日中は夏の気温です。
激しすぎますね〜〜 (・・;)

暑すぎる日が2日続いて今日、イロハモミジの柔らかくて可愛い葉っぱが開きました。
極寒の冬、樹液を出しながら頑張っていたイロハモミジを ずっと見守っていたのでとっても嬉しいです。

南季の灯ドッグランでボールを追いかけて元気いっぱい遊んでいたのは、ウルちゃん(ゴールデン)です。
涼しいはずの4月が、ちょっと暑い初夏の様な週末となりましたね。
楽しそうなウルちゃんを見れて良かったです。
ありがとうございました。(o^^o)

家の中が涼しい〜〜

2018-04-22 00:03:04 | 日記







4月21日(土)
青空広がる気持ち良い朝でしたが、気温はグングン上昇して暑い一日でした。
今はまだ木々の芽吹きが始まったばかりで木陰が有りません。
強い日差しで暖められた空気で次第に モワッとした感じになって来ます。
家の中が涼しい〜〜

外ではヘロヘロしていた おと&いとコンビは、家の中に入って来るなり 大あばれ! (^^;;
涼しいと途端に元気になる ふたりです。
狭い部屋で動きが速すぎてぶれぶれの写真しか撮れませんでしたが、おと&いとコンビの楽しそうなドタバタは感じて頂けますか?(o^^o)

木陰が待ち遠しく感じた一日でした。