北軽井沢ペットと泊まれる宿ペンション南季の灯

北軽井沢やペンションそして犬や猫と暮らす様子など
四季を通して暮らす生活の様子などを描いてます。

いつもと変わらない日常が何よりです。

2021-08-15 23:08:00 | 日記
8月15日(日)
今日は午前3時頃から停電でした。
停電していたので いろんな音がなくなり、聞こえるのは雨の音☔️☔️☔️
やたらと大きな音に聞こえます。



朝食。。。どうする?
ごはん、土鍋で炊こう。



南季の灯の厨房はIH、カセットコンロがあって良かった〜



いろんな事を考えていたら寝れなくて夜が明けました。
が、
6時半頃に電気が復旧して、日常と変わりなく朝ごはんの準備が出来ました。

ε-(´∀`*)ホッ

何事もなく事が進む、事が出来るという事が何よりだなぁ〜と感じた朝でした。



この雨続きで、また玄関ドアの飾りが落ちてしまいました。



仕方がない。
ドアに付けるのをやめて、ログフープに「南季の灯ネーム」を吊るしちゃいました。↓





後はこの後、ゆっくり考えよう。
いいフックが無いかな? 
今度、ホームセンターへ行ったら じっくり探してみよう。

今、雨が止んでいます。
久しぶりに虫の音が聞こえる静かな夜の北軽井沢です。

雨続きで…

2021-08-15 20:30:00 | 日記
8月14日(土)
朝から晩まで雨の一日、少し弱くは なっても止むことの無い雨。



そんな天気ですが、ドッグランにはわんこ達の姿が見られました。


あいにくのお天気の中、皆さま ありがとうございます‪。



雨続き、洗濯物が室内に溢れています。



せまい室内は わちゃわちゃ!
おと君、その洗濯物の下で寝ていました。



おと君、ゴメンね。



大雨注意⚠️

2021-08-13 23:31:00 | 日記
8月13日(金)

朝から雨、ずっと雨、今も雨、雨が降り続く一日でした。



コロナ禍、換気の為に窓を開けています。



雨が降るとデッキに落ちた雨粒の跳ね返りが入ってくるので頭を悩ましていましたが、昨年から下半分ビニールを取り付けて 跳ね返りを防いでいます。


おかげで、本降り雨でも網戸のままで過ごせます。



各地で大雨となっています。
私も田舎の両親と まめに連絡を取り合っています。

しばらくはまだ雨が続きそうです。皆さま、くれぐれもお気を付け下さい。





エゾゼミと花火

2021-08-12 23:56:00 | 日記
8月12日(木)

曇天、あんまり気温は上がらず過ごしやすい一日でした。




お掃除の時…
「 何かいるーー 」



大きなセミ “ エゾゼミ ”でした。



声は聞いても 姿を現すのは珍しいセミです。
初めて見ました。



夏ですねぇ〜

夏、と言えば花火
この夏 初花火 



映え 花火写真に挑戦してみました。
ムリです!  難しい〜 😅



でも、楽しかったです♥


外が気持ちいい〜

2021-08-11 23:14:00 | 日記
8月11日(水)
涼やかで気持ちのいい朝を迎えた北軽井沢です。



⬆️オーナー芝刈り
涼しいので外仕事も苦になりません。




モーちゃんは外でくつろぎます。



涼やかで気持ちがいいようです。



マイケル君を見かけなくなって1週間…
ドアの向こう側に気配があって 「マイケル君?」と 思いましたが モーちゃんでした。
マイケル君を探しているのかな?



そして部屋へ戻ると風の抜ける出窓で寝ていました。

昨日から涼しい感じになって来ました。
天気予報では「秋雨前線」とか言っています。
まだ8月なのに!!!! と、思っちゃうのは私だけでしょうか?

これこらコチラへお出かけの方は、長袖上着の準備をオススメします。