沖縄・Cafe&Bar Gibson☆Masterの絵日記 26年目の2014年6月25日閉店。みなさまに心より感謝

★元・那覇Cafe&Bar Gibsonからお届け
★2014年7月25日閉店でも ココではもう少しOPENさせてね

沖縄 ユタとは? 宗教分類学的考察

2015年06月13日 01時59分01秒 | スピリチュアルな話題

「ユタとノロの違い」わかりますか?

☆彡*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・

サテ

私自身

いろんな

形容詞や名詞で

呼ばれることがあります。

作家

評論家

占い師

シャーマン

ユタ

ノロ

チャネラー

ガイド

霊能力者

・・・Etc ^^;


さて100%純粋の
沖縄産の人間ですが

TVやマスコミでも

今や
 
「ユタ」という言葉が

全国区の名称

しかし、

「ノロさん」も
いらっしゃいますね。

サテ
それでは

同じ沖縄の言葉

「ユタ」と「ノロ」の定義は?

もちろんあります。


それでは

今夜の
「お題」は

「ユタとノロの違い」

では、

始めます。

でも

答えを先に

「ユタ」→人霊としゃべれる


「ノロ」→精霊としゃべれる

仕事が違うのです。


お時間のある方

ぜひ

続きを


☆彡*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・

===={ 宗教分類学の考察 }==========

まずは 

世界史&歴史的な

スピリチュアリズム霊的側面

宗教学的な側面から見ていきますね。


∮まず、
 分類学的に考察をしてみましょう。
 
(大別すれば、この2種類に分類できます。)

*アニミズム
(自然崇拝信仰)

太陽 月 惑星 銀河
大地 海 山、川、井戸、沢、滝、
岩、石、樹木、動物等。・・・

もしくは
宗教的な修業の場

沖縄的には
「ウタキ」聖地
サンクチュアリー
「聖域」ですね。


まとめますと、

聖なる場所。空間。

人間知(能力)を
遥かに超えた存在。

動物や大木

自然界の生き物に対する 

畏怖・畏敬の対象を 

神の使い崇める信仰形態。

これを
「アニミズム」といいます。
「自然崇拝型の信仰」


答え

こちらが
「ノロさん」のお仕事

自然霊との会話が仕事です。
 ↑ 雨乞いの儀式とか
土地の清め
豊年の祈願ですね。

 

そして


「シャーマニズム」
(霊媒信仰)

その時代、
民族等の中において、

神の声を聞き

それを認識出来る者を 

その代弁者
(預言者⇒声を預かる者)として、

やがて、リーダーになり

その教え、
行動が広がり、

ルールが完成する。

(戒律・立法。法規定)

世界的には

キリスト教。
イスラム教。
ヒンズー教。
ユダヤ教。

仏教。
マニ教。
ゾロアスター教。
・・・Etc.

その中で

特例的な信仰形態として

沖縄の(シャーマニズム)

先祖信仰等。

ユタさんの存在があります。

霊界の方の言葉を預かる仕事ですね。
「人霊」さんです。

川の神や
山の神の言葉とかは
ありますが

山の意識

もしくは

ウタキを守る者ですね。

うん、天使さんかな?

海や山 
聖地そのもの意識体と
コンタクトをしているわけでは
有りません。

ソレは
霊界での仕事であり

この世の者の
仕事では有りません。

地にいる
シャーマンの仕事は

その場所を守る
霊界での
霊人・担当者さんの
お伝言を預かる時ですね。


===={宗教学的な考察 }==========

日本的に
代別すると

仏教系 と キリスト教系で

考えて見ましょう。

●仏教

これを努力・精進型の教えと呼びます。

修行の結果

⇒成仏できます。

努力はOK!


その信仰を守る。
信じる。
生活の規範にする事に依って

 ⇒ 

自分も、

やがて
仏.神(悟り)に近づける。

ようするに

努力は報われる!

人は悟れる
「成仏」

仏になれる!

個人の努力への誘いです。

特に
「生まれ変わり」が
 ありますから

今世は
修業だけの人生でも

来世は
その続きから
スタートが出来ます!

「生まれつきの仁徳 人徳」ですね

♪るん

そして

●キリスト教系

これを
契約⇒保護系の教えと呼びます。

∮神は絶対であり、

人は ⇒ 神には成れませんが

その代わり
                  
その教えに従い
生活を正す事に依って、

その方に守って貰える教え。

「信じる者は救われる」教えですね。


===={ P,S }==========

そして

実は

第三極としての

宗教形態があります!

☆彡*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・

●日本神道等。

儀式系⇒ 約束順守 ⇒
平和・安泰の享受

∮特別な修行・戒律等は、ないが、

ルールを重んじる。⇒四季に対する畏敬。
  
上下関係&人間関係等の道徳律を尊ぶ。

儀式(和。儀礼)を中心に据える。


ちなみに

我が国

日本は

世界的にも

特殊なのです!

「日本神道」は

富士山も信仰しますが

天照大神も信仰します。

つまり

「ハイブリッド」

シャーマニズムとアニミズムの融合

☆彡*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・

あっ、

もちろん

沖縄は
日本霊界の中に位置しますので

「ユタとノロの共存」は

ハイブリッドなのです

(^_-)---☆Wao ♪

☆彡*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・

さて

明日も授業は

・・・ある

・・・かも ^^; あうっ。

☆彡*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿