沖縄・Cafe&Bar Gibson☆Masterの絵日記 26年目の2014年6月25日閉店。みなさまに心より感謝

★元・那覇Cafe&Bar Gibsonからお届け
★2014年7月25日閉店でも ココではもう少しOPENさせてね

天国と地獄の違い 天使と悪魔の違い

2015年07月15日 00時29分36秒 | スピリチュアルな話題

 

 

天国と地獄の違い 天使と悪魔の違い

☆彡*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・

軽い心は

ウキウキ

重い心は

ズッシリ


そう、

心には

比重があるのです。

 

軽いと

浮き上がり


重いと 

沈んでしますのです


☆彡*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・。・


天使は

愛をあげたから

軽いのです

 

天使の愛は

自分から

誰か様に

 


悪魔にも

愛があります。

 

でもね、


自分しか

愛いせないのです。

 


天使は

人を 

許せます

 


悪魔は 

自分しか

許せません、

 

天使は 

何人でも

人を愛せます

 


悪魔は 

自分しか

愛せません。

 

天使は 

いつも

誰かのために

働いています

 

悪魔は

自分の

ためだけにしか

働きません。

 

 

愛を

どう使うかで


天使と悪魔

天国と地獄

分かれて

しまうのです

 

あなたは


今日

何人に

挨拶をしました。


何回

許せました


ありがとう

あいしてる

またあした


ナマステ

 ☆彡*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・

 


記事のタイトルを入力してください(必須)

2015年07月13日 23時56分10秒 | ◆Q&A 質問にお答えします

プロの仕事・スピリチュアル・セッション 「女性はすごい!」


 実は

 この業務

 なのですが


「スピリチュアル・セッション」

「スピリュアルワーク」



整膚

レイキ

リーディング

ヒーリング

ライトワーク

コーチング

オラクルカード

トートカード

タロットカード

マヤ歴

占星術

ヒプノ

・・・Etc


セラピストさんの


使用する

エッセンスの

違いは


それぞれの

自分の

所属霊界を表す

その秘儀の違いです。


そのために

それぞれの

多岐に渡る

霊界の

専門知識と

技を使用します。


また

チャネラーさんの

90%は

女性のみなさまです。



ちゃんと

説明ができます。



 女性の

 チャネラーさん

 カウンセラーさんは

 ユタさんと同じで
 
 クライアントさんの

 意識自体を

 ご自分の中に

 一度取り込んで


 お話をされています。

 これが

 「チャネリング」

 なのです。

 「子宮」が

 そのお部屋です。

 ユタさんが女性なのは

 その理由です。

 子宮を使いながらの

 チャネリングなのです。


 チャネリング中は

 疑似的な妊娠状態です。

 体調にも影響は出ます。

 じっさい

 悪阻「つわり」と

 同じように

 吐きたくもなるのです。

 ですから

 そのセツションの時に

 ご自分の得意なツールで

 セッションをして

 時には

 お体に触れながら


  カードを使いながら


  アロマを使用して


  カラーを選んで

  頂きながら 


 一緒に絵を書きながら


  また

  瞑想の作法をを通して


 1時間くらいで

 すぐに 

 パンと

 ストンと

 お話を

 バトン出来るのです。



 しかし・・・



 実際に

 その肉体の

 疲労は

 そうとうな

 モノです。


 本当に

 肉体労働

 だと思います

 「命を削っている」

  状態ですね。

 また持ち帰り

 ご家族に

 アクシデントや

 健康に偏重を

 きたすことも
 
 あります。


 ですから、

 プロとして

 やはり

 それなりの
 
 お値段になっています。



=={懺悔と お詫び と お願い }====


 私は

 今回

 2日間

 お籠りTimeでした^^;

 実は

 ミーィティングが

 ありました^^;



 私の守護霊団に


 数回に分けて



 呼ばれてね^^;



 職員室に・・・^^;


 最初は

 校舎の裏でしたが^^;



 お話が


 ありまして^^;

 、。


 やはり

 少し

 問題が

 出ました。


 全て

 私の

 チカラ不足なのですが

 時間配分が

 出来ない性格で


 2時間で

 セッションを
 
 終える事が

 出来ない!

 事が

 判明いたしました。




=={ お詫びと&訂正 }===


私の場合は

もちろん子宮は

無いのですが


6センスを

使用する

「通訳」としての

チャネリングなのです。


ですから

女性のプロの

チャネラーさんのように

1時間で

全てを

お伝えすることが

出来ないのです。


その代り


気になる
案件

「知りたいこと」

プラス

アルファーのお話を

させていただいております。

予報&予防的な

側面のお話です。

それで
 
2時間では終わらず

3時間も軽く

オーバーしてしまいます。


ですから

全て不器用な

私、個人の

問題なのですが


クライアント様の

本当に

大切なお時間を

頂いておりながら

申し訳ないのですが

どう

コントロールいたしましても、

3時間は

かかってしまいます。


3時間¥5.000で


個人セッションョンを

させていただきます。 

今後とも

ブログを含め

継続・維持

するためには

お値段の見直しを

させて頂く事に

なりました。

誠に申し訳ございません。

 


お地蔵さんの由来と 沖縄に少ない理由は?

2015年07月06日 13時24分32秒 | ◆Q&A 質問にお答えします

お地蔵さんの由来と 沖縄に少ない理由は?

===={お地蔵さん 沖縄に少ない理由は  }==========

山崎さんより

「お題」を 

 いただいておりますので

・沖縄には【お地蔵さん】が

 少ないような気がします。

 気のせいかな?
 
 もし少ないのなら…なぜでしょ?

 よろしくお願いします

==============

今回は 

お地蔵様についての考察

そして 沖縄に少ない理由。

===={山本・談 }==========

はい、まずは

お名前につて考察を

地蔵菩薩が本名ですから

以前書いたように

「菩薩」は

仏教での役職

「悟りのレベル」を

表しますから

「菩薩の位のお仕事」


サテ 

そのお仕事ですが

大きく分けて2つあります


まず、

その地で人々が

今日も

これからも日々

安全に穏やかに

悟りへの修行が出来るように

安全に皆が仲良く

生きていけるようにと


土地・村・町・場所を


清め 守る仕事です。


もうひとつは

この場所にて

弱くて 
守るべき存在

要するに

子供たちを守り導くしごとです。


次に
お姿ですが


普通の菩薩 

如来、

観音様のように

大きく

お堂の中に

大切に安置という

形でありません。


やはり、

現場で

子供たちを

人々を

見守り
導き護る仕事ですから


道の横で

行き交う人々を

見守り護るために

身なりは

小さくても、

頑丈な石造りのお姿で

皆を守っています。


また

道端の意味ですが

そこで 

何かの

事故・事件等があった場合

もう起きないようにの

地鎮の意味もあったようです。

 

本土の方では

大きな街道があり

町・村がつながっていますから


一里塚のように

町 村ごとに

道沿にいて

静かにみんなを

護る姿ですね。 

 

村 町の人は

もちろんですが


旅人さんも

歩きでの旅の中

お地蔵さんに合うと

やはり

安心したと思います。

また

村・町の違いを

知ることもできました。

道標ですね。

「ここから 何々村のように」

===={沖縄に少ない理由 }==========

これは

私の推測ですが

先ほど来たように

危険な場所

以前そこで

事故・事件等があった場合

もう起きないようにの

地鎮の意味も

あったようですから

 

この仕事は


沖縄では

ユタさんが

「マブイグミ」

「魂を戻す」

===={ P,S }==========

怖い経験をした場所に

心を置いてきた場合

(怖い思いをした場所に 
 魂を落とした場合)

オーラも弱まり

心身共に 疲労していますから

(魂を拾いに行く儀式ですね)

「ユタさんの大切なお仕事ですから」

==============

☆彡*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・


ユタさんが

この仕事を

秘儀を執り行っていますから、


二重にする事は 


無くなったと


推測されますね。


今回は

私の経験と

私的な感覚での書き込みですの

もしも

もっとお詳しい

違うご意見等が

ございましたら

是非

ご教授くださいようお願いいたします。

よろしくお願いいたします。

☆彡*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・
           


              ナマステ

 

 


沖縄 ヒヌカン 火の神について質問

2015年07月05日 16時36分48秒 | ◆Q&A 質問にお答えします

沖縄 ヒヌカン 火の神について質問

===={ みーさんのご質問 }==========


山本さんこんばんは~
お題、お願いしてもよろしいでしょうか??

「ヒヌカン」について教えて下さ~い☆

===={ 山本:談 }==========

●「ヒヌカン」


沖縄独特の

民間催事 

神ごとですね。


女性が取り仕切る

「台所」に

香炉

花 

祈祷用具を備えて

「色はついてはいけません。」

村々で

土地の神々の

霊界が微妙に

違いますから


どの宗派にも

属さない意味で

全て「白色」」で統一しています。


女性が

自らの神聖なる

職場

「台所」から

 神に祈る

 作法を指しますね。

☆彡*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・


琉球霊界

沖縄霊界の

真骨頂ですね。


さて

この質問に

何人のユタさんが


どのように、

お答をするのか?は


私も、

とても興味が、あります。


それでは

私の考察を


===={ ヒヌカン・火の神 }========== 

まず

「神」と、ついておりますが

「商売の神様」

 大黒天様 
 
 恵比寿様のような

◆「人名詞では、ありません。」

 「神さまのお名前ではありません。」


 解りやすく言うと


●「ヒヌカン」とは

 「霊界のドア」になります。

「ここを通じて

 各霊界に

 祈りが届く」という事です。

「地場」

「場所」を指します。

 今風にいえば

 どこにでもつながる

●「どこでもドア」の

 ような意味合いになります。

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆

注:「千の風になって」の歌詞の
  
 「私は
  お墓の中に住んではいません。

  お墓の前で泣かないでください。」

  の 歌詞の「意味」です。


 ● お墓

 ●お位牌
 
 ●ヒヌカン

 霊界ドアなのです。

 スターゲートですね

 (^_-)---☆Hello

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆


 ですから

 沖縄ですと


 自宅と遠い場所の

 親戚の門中のお墓とを

 ヒヌカンを通して

 祈り・報告事を

 つなぐとか

 または


 親戚同士の

 ヒヌカンを通して

 互いが

 報告&お願い&祈りを

 捧げる


 これらの
 機能があります。
 

 自宅から

 首里のウタキ「聖なる空間」
 「サンクチュアリー」かへの

 報告
 お願い事とか・・・


たとえば、

 ・そこ(那覇)を守る 
 神々から

・宮古の親戚の村を守る神々へ


 お互いが

 自宅に安置した

「ヒヌカン」を通して

 祈りを通して

 神様をおつなぎする事が

 できるのです。


☆彡*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・

また

儀式作法についてですが


家事全般

旦那さま 

子供たち

親御さんの面倒

健康管理も


奥さま
(女性)が、取り仕切るので

また
その仕事である

職場 ⇒「台所」で 

祈りを捧げる事に
なりました。

 

 また
●「1日:ついたち」

 「15日:じゅごにち」の意味は


 この2つの日を
 大切にしている理由ですが


 1日
 15日
 
 特に祈りの内容

 祈り時間 

 しきたりが
 
 重要に

 重んじられるのは


●女性の身体的機能と

 地球に関わるお月さま

 天文物理学的な意味合いが

 互いに関係しています。


◆地球と月の位置関係で

 引力の揺らぎがでます。


◆月の力が強いと
 
 地球の表面の水「海」が 

 月側に引っ張られます


 この地域の人には

 今は 満ち潮ですね。


 反対の地域の人も水は

 海水は 引かれてしまい

 引き潮になりますね。


 これが 

◆ 潮の干満

  満潮干潮ですが

 さて

 地球は

 7対3です

 海が7

 陸が3


 海水が月の引力の

 影響を受けているのなら


 人体にも当然

 影響を与えます


 人体もおよそ

 肉3
 
 体液7

 の比率なのです。

 ◆地球の比率
  海7 陸3

 ◆人体の比率
  体液7 固定3

 ほぼ 同じ比率なのです♪

 (^_-)---☆

☆彡*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・

  地球に対して


 「月の強力な引力」の大きな

 影響は

 実は


 人体にも

 影響を与えます。

 

◆警察の

 交通課&刑事課も

 実は

 満月「月齢」カレンダーを

 使用しています。

 満月

 新月には

 交通事故や

 また
 犯件数も増えるのです。


 精神科でも

 満月の日は

 少し
 にぎやかになります。

 

 女性の身体


 そして

 ヒヌカンに戻りますが


◆ 女性が祈り

  仕切る

  台所での催事

  「ヒヌカン」

 女性の身体&メンタルに


 生理機能に影響を与えます。

 

◆ 月の地球の周回軌道は

  28日です。

 これが

 ◆女性の生理の周期も

  28日です。


 それで

 「メンス・生理」の事を

 別名

 「月経」というのです。


 さて

 ここで ヒヌカンが出ます。

●女性は生理の前後に

 心理的な揺らぎがでます。

 生理痛を伴うこともあるでしょう。


 女性の情緒に関わる

 マイナスが生活に影響を

 与えないように

 ●女性「心の指針」として


  これが ヒヌカンの

 一日 

 十五日になりました。

 つまり

 

● 生理の前後は
  日常の家事全般の中で


 「1日&15日」を

 特別 気を使い

 慎重に過ごすために


 ◆祈りで始まり「朝」

  感謝で終えなさい「夕」の
 
  儀式につながりました。


 こんな感じでよろしいでしょうか?


 何かの

 お役に立てれば

 幸福です。


           ナマステ

 

 


「神父 と 牧師」の違い ※ 「住職 と 和尚」の違い

2015年07月05日 12時38分28秒 | ◆Q&A 質問にお答えします

質問におこたええします。 「神父 と 牧師」の違い ※ 「住職 と 和尚」の違い

 

===={ 山崎さんのご質問 }==========

今日の質問です。よろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ

※《神父》と《牧師》の違い

※《住職》と《和尚》の違い デス

☆彡*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・


それでは

キリスト教編からいきます。


キリスト教の中にも
宗派の種類・違いがあります。


大きく分けて

2つの宗派ですが


◆カトリックでは、

 教えるお方は 
 神父さんです。

 教会(ローマ教皇)の教えと指導に
 従います。縦のつながり重視。

立場の序列があります。

●神⇒教会⇒聖書⇒信者


☆彡*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・v

◆プロテスタントでは 
 教えるお方は 
 牧師さんです
 
 イエスの言葉と行動を重視
 イエスの同じ弟子としての行動
 横のつながり重視

立場の序列があります。

●神⇒聖書⇒教会(信者の集まり)

 


また詳しくは

同じキリスト教徒でも

旧約聖書の

位置づけ重点を置く教えの箇所に

違いがあります。

イエスの存在と
旧約の予言者との関わり方など


イザヤ・エレミヤ・エゼキエル・
ダニエルなどの

位置づけにも
違いがあります。

◆ここまでいいでしょうかか?


☆彡*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆

さて

===={ 仏教編 }==========

仏教編ですね

「住職 と 和尚」の違い

釈迦の悟り
仏の教え

すなわち
仏教ですが

今から2.600年前の
インド&ネパールでのお話しですね。

それが 南のルート
「南伝」

北のルート
「来伝」として

中国に渡り

やがて 

日本に入ってきた教えが

仏教ですが

以前にも書きましたが

日本神道と

また中国の尊い教えである

孔子様の「儒教・論語」も

混ざりながらも

日本には根付いております。l

さて

語句の違いですね。

◆仏教にも

やはりいろんな派閥・宗派があります。

一般に

その寺院を管轄する 

●本寺が、

各地方のお寺の管理者を任命します。

その
●お寺の管理者んの役職名を

住職と言います。


☆彡*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・

●和尚とは 悟りの高さを
 あらわします。

つまり先生の役職なのです。

仏教を一定以上学びまた

後輩に教える立場ですね、。

●和尚⇒「師の意」


◆兄弟子と弟弟子の関係の時に

 使う言葉です。

厳密には

2.600年前の

◆釈迦教団に入る時

 戒を授ける

 ご授戒といいますが

全員が釈迦に直接

指導は受けれないので

まず 高弟「先輩」が

初心者を責任もって指導します。

これも、

また大切な修行なのです。

●「人を育て、教え、導く経験」


「出家」その時に

 これから

◆仏教を学ぶにあたり

 まず 
 兄弟子を決めるのです。

この師弟関係は

どちらがら死ぬまで変えられません。

この師弟関係の中で

●弟子が兄弟子を呼ぶ時に
 和尚と呼びます。

孫悟空と三蔵法師の間柄ですね。


☆彡*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・


以上ですが

こんな感じで

よろしいでしょうか?


 少し しんぱい


 果たして
 

 少しは

 みなさまの


「お役に 立てている」

でしょうか?^^;


結構

さびしがり屋なのです ^^;

        ナマステ