らんびき 2022年12月17日 | Witch's Kitchen こんにちは。熊本石けん教室のサリーです。中冨記念くすり博物館には芳香蒸留水を作るらんびきがありました。私がもっているアランビックの原型です。久々に芳香蒸留水を作りたくなりました。 #熊本石けん教室 #京町台石けん教室 #水道町石けん教室 #中冨記念くすり博物館 #らんびき #アランビック #芳香蒸留水 #手作り石けんのある暮らし #季節を楽しむ #暮らしの中の石けん教室 « おとそ教室 | トップ | 犬の石けんマイスター講座 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 がんばれ (miya) 2022-12-19 06:28:38 こんにちはおすすめはベルガモットです。ほんといい香りがします。檸檬も好きで好きでした。フェ―ジョアは甘い香りがお好きな方には人気です。どのローションもいいかおりでいやされます。 返信する Unknown (ginga-mail ) 2022-12-20 08:15:11 ベルガモット、いいですね✨✨✨ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
おすすめはベルガモットです。
ほんといい香りがします。檸檬も好きで好きでした。
フェ―ジョアは甘い香りがお好きな方には人気です。
どのローションもいいかおりでいやされます。