こんにちは。
熊本と福岡の石けん教室の
サリーです。
10月31はハロウィン。
魔女集会。
昼下がりのサバト的
ワークショップの集いを
いたしました。
目に美しく
香りという名前の
おもてなし、
アロマワックスサシェ。
苛性ソーダを使わない
初めての石けん教室。
サシェ担当は三毛屋さま。
持ち前の気さくさと
丁寧な説明。
サクサクと
ハイセンスな作品が
出来上がりました。
石けん担当はサリー。
初めの一歩は
お互いに
イメージを探る作業。
そうなんだ。
初めてだから、
そうだよね。
当たり前のことだよね。
で、できました *\(^o^)/*
次回のサバト、
日程未定の約束を交わしました。
ワークショップだけではなく
情報交換が楽しい魔女会。
それぞれが持ち回りで
講師をいたします。
参加者公募だから、
興味ある方は当ブログを
チェッくま。← くまモン風
熊本と福岡で
レース石けんの作り方
講座をいたします。
熊本京町台教室の詳細は 熊本 レース石けんの作り方講座
福岡遠賀郡水巻会場の詳細は 「レース石けん」と漢方「玉蓉散」
追加開催も予定しています。
お問合せはメールフォーム
お待ちしています。
#熊本石けん教室 #福岡石けん教室 #九州石けん教室 #レース石けんの作り方 #手作り石けん
#熊本レース石けん #福岡レース石けん #九州レース石けん
熊本と福岡の石けん教室の
サリーです。
10月31はハロウィン。
魔女集会。
昼下がりのサバト的
ワークショップの集いを
いたしました。
目に美しく
香りという名前の
おもてなし、
アロマワックスサシェ。
苛性ソーダを使わない
初めての石けん教室。
サシェ担当は三毛屋さま。
持ち前の気さくさと
丁寧な説明。
サクサクと
ハイセンスな作品が
出来上がりました。
石けん担当はサリー。
初めの一歩は
お互いに
イメージを探る作業。
そうなんだ。
初めてだから、
そうだよね。
当たり前のことだよね。
で、できました *\(^o^)/*
次回のサバト、
日程未定の約束を交わしました。
ワークショップだけではなく
情報交換が楽しい魔女会。
それぞれが持ち回りで
講師をいたします。
参加者公募だから、
興味ある方は当ブログを
チェッくま。← くまモン風
熊本と福岡で
レース石けんの作り方
講座をいたします。
熊本京町台教室の詳細は 熊本 レース石けんの作り方講座
福岡遠賀郡水巻会場の詳細は 「レース石けん」と漢方「玉蓉散」
追加開催も予定しています。
お問合せはメールフォーム
お待ちしています。
#熊本石けん教室 #福岡石けん教室 #九州石けん教室 #レース石けんの作り方 #手作り石けん
#熊本レース石けん #福岡レース石けん #九州レース石けん