こんにちは。
熊本と福岡の石けん教室の
サリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c9/1d39b9e1052225e1204705fd9e20cc2d.jpg)
夢物語の世界に
棲んでいた少女時代。
暮らしに追われて
現実の世界に忙殺される毎日。
それでも心の奥底には
夢見がちな少女の心を
忘れていない。
そんなあなたにピッタリの
石けん講座を開催します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/72/ef2af490fa4f968f053cf6baba77b622.jpg)
絵本の世界を石けんで表現する
SAKURA LABOの
桜井敬子先生の
「絵本と一緒に旅する石けん教室」
「夏雲ソープ」と「おうち石けん」
石けん作りの初めてさんもOK!
どなたでも参加できます *\(^o^)/*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bf/a396289822cc5b45c865863773d47ed6.jpg)
「夏雲ソープ」と
「おうち石けん」を
二本立てで一挙大公開。
お誘い合わせの上、
奮ってご参加下さいませ〜☆
----- ----- 記 ----- -----
スキルアップ講座 第2回
絵本と一緒に旅する石けん教室
「夏雲ソープ」と「おうち石けん」
期日 : 2018年6月6日(水)
内容 :
(午前の部)10:00〜12:00
「夏雲ソープ」
(午後の部)13:00〜15:00
「おうち石けん」
講師 : 桜井敬子先生
石けん教室 SAKURA LABO主催。
ハチブンノハチの執筆メンバー。
HSAハンドメイド石けん協会の
シニアマイスター。
受講料 :
午前の部 6500円
午後の部 6500円
場所:
熊本市中央区本荘6ー12ー31
レンタルスペース&サロン
DOLCE(ドルチェ)
キッチンスタジオ
※JR熊本駅よりバス7分、
JR南熊本駅前よりバス2分、
本荘町バス停下車徒歩5分。
駐車場(20台)が
満車の場合は、
恐れ入りますが
近隣のコインパーキングを
ご利用ください。
持参するもの:
エプロン、ゴム手袋、
必要な方はマスク、
石鹸を持ち帰るモールド
お申込先 : メールフォーム
下記事項をご記入ください。
1.「絵本と一緒に旅する石けん教室」
2.お名前
3.メールアドレス
4.携帯番号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ae/754eaf0304dedb76ee8e03b99700b5fc.jpg)
石けん素材を探して旅したい
「九州石けん手帖」は
絶賛発売中〜☆
お問い合わせはこちらです。
#熊本石けん教室 #福岡石けん教室
熊本と福岡の石けん教室の
サリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c9/1d39b9e1052225e1204705fd9e20cc2d.jpg)
夢物語の世界に
棲んでいた少女時代。
暮らしに追われて
現実の世界に忙殺される毎日。
それでも心の奥底には
夢見がちな少女の心を
忘れていない。
そんなあなたにピッタリの
石けん講座を開催します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/72/ef2af490fa4f968f053cf6baba77b622.jpg)
絵本の世界を石けんで表現する
SAKURA LABOの
桜井敬子先生の
「絵本と一緒に旅する石けん教室」
「夏雲ソープ」と「おうち石けん」
石けん作りの初めてさんもOK!
どなたでも参加できます *\(^o^)/*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bf/a396289822cc5b45c865863773d47ed6.jpg)
「夏雲ソープ」と
「おうち石けん」を
二本立てで一挙大公開。
お誘い合わせの上、
奮ってご参加下さいませ〜☆
----- ----- 記 ----- -----
スキルアップ講座 第2回
絵本と一緒に旅する石けん教室
「夏雲ソープ」と「おうち石けん」
期日 : 2018年6月6日(水)
内容 :
(午前の部)10:00〜12:00
「夏雲ソープ」
(午後の部)13:00〜15:00
「おうち石けん」
講師 : 桜井敬子先生
石けん教室 SAKURA LABO主催。
ハチブンノハチの執筆メンバー。
HSAハンドメイド石けん協会の
シニアマイスター。
受講料 :
午前の部 6500円
午後の部 6500円
場所:
熊本市中央区本荘6ー12ー31
レンタルスペース&サロン
DOLCE(ドルチェ)
キッチンスタジオ
※JR熊本駅よりバス7分、
JR南熊本駅前よりバス2分、
本荘町バス停下車徒歩5分。
駐車場(20台)が
満車の場合は、
恐れ入りますが
近隣のコインパーキングを
ご利用ください。
持参するもの:
エプロン、ゴム手袋、
必要な方はマスク、
石鹸を持ち帰るモールド
お申込先 : メールフォーム
下記事項をご記入ください。
1.「絵本と一緒に旅する石けん教室」
2.お名前
3.メールアドレス
4.携帯番号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ae/754eaf0304dedb76ee8e03b99700b5fc.jpg)
石けん素材を探して旅したい
「九州石けん手帖」は
絶賛発売中〜☆
お問い合わせはこちらです。
#熊本石けん教室 #福岡石けん教室