ミードの石けん☆ 2021年04月23日 | Witch's Kitchen こんにちは。熊本石けん教室福岡石けん教室のサリーです。福岡春日原での石けん教室でした。何を作るって、そりゃあやっぱりミードでしょう (^o^)/事前に隅っこ石けんを即席で仕上げて使用感チェック!泡立ちの良さに感激😭柔らかな使用感に感動😭😭やっぱり禁断の恋の素材😭😭😭透明石けんはかつての作り置きがあるから、よしよし^_^ゞみんなかわいい石けんになりました。ミードの石けんいたします。お問合せはラインからお願いいたします。
ミツバチ、ミツバチ、ハニー♪ 2021年04月23日 | Witch's Kitchen こんにちは。熊本石けん教室福岡石けん教室のサリーです。一年ちょっと前から作ってみたかった石けん。やっと作る機会をいただきました。すっごく嬉しかった(≧∇≦)はちみつの旬は4月から5月にかけてと十数年前にお菓子の先生から聞きました。新はちみつの採れる時期だからとのことです。だけどそれよりなにより、ワタシはお酒の石けんが好きなんです。そう言いながらノン香料で作りました。甘いお酒は禁断の恋の味 ^_^ゞ↑ だからぁ小説の読みすぎだってば!🤣
最終告知! 2021年04月21日 | Witch's Kitchen こんにちは。熊本石けん教室福岡石けん教室のサリーです。最終告知です。元祖・台湾パイナップル石けんはボリュームアップしました。台湾パイナップルは今が旬です。
チャレンジ! 2021年04月16日 | Witch's Kitchen こんにちは。熊本石けん教室福岡石けん教室のサリーです。去年作ったレモンヨーグルト石けんはとてもいい石けんになりました。そこで第2弾! 豆乳ヨーグルトを作ってみました。作り方は豆乳に干し大根^_^ヨーグルトメーカーで9時間後。まだまだヨーグルトには程遠い。ダイコン臭〜い! (笑)さらに9時間後。まさかの豆乳ヨーグルトができてるー!ダイコン臭さも消えてました。ヨーグルトとなれば食べてみなきゃ、ね。って事で食べてみました。干し大根が入ってる^_^ヨーグルトに似てるけどお味は豆腐風。でもって、干し大根の酸味💦美味しくなーい(笑)さっさと冷凍処理して石けんにしなきゃ。さて元祖・パイナップル石けんオンライン講座は参加者募集中です。
元祖 台湾パイナップル石けん教室(福岡春日) 2021年04月13日 | Witch's Kitchen こんにちは。石けん教室のサリーです。今、台湾パイナップルがアツイ!#台湾パイナップルを食べようと、話題になっています。民間レベルの友好の架け橋藤澤由佳先生の「元祖 台湾パイナップル石けん教室」がオンラインにて開催です。オンラインにて台湾と福岡をつなぎ、九州から全国に発信します。録画受講も可能です。お申込み時に「録画受講希望」とお書き添えください。期日 : 4月28日10:00〜講師 : 台湾在住 藤澤由佳先生HSAハンドメイド石けん協会 マスターソーパー受講料 : 4500円お申込み先 : メールフォームオンラインでは石けん作りの実習はありません。台湾パイナップル、油脂類や苛性ソーダはご自身で準備、受講後に各自ご自宅で作っていただきます。パイナップルコンフェは講座前にご自宅にお届けいたします。お問合せはラインからSNSで広がりをみせている#台湾パイナップルを食べよう賛同いただけるソーパーさんのご参加をお待ちしています。#台湾パイナップルを食べよう#パイナップル石けん#手作り石けん教室#オンラインレッスン