さくら 2021年03月17日 | Witch's Kitchen こんにちは。熊本石けん教室福岡石けん教室のサリーです。桜を見つけました。近づいて写真を撮ることができました。去年は桜の香りを取り出すのに失敗しました。今年は失敗しない!桜の石けんを作りたいのです。ふふ…。できたらいいな ^_^ゞ
ホーリーバジルのヨーグルト 2021年03月16日 | Witch's Kitchen こんにちは。熊本石けん教室福岡石けん教室のサリーです。ホーリーバジルの種をいただいから、思い出しました。ホーリーバジルを牛乳に差し込んでヨーグルトを作りました。ちょっと長めに放置していたからちょっと酸っぱい😜だけどハーブ香るヨーグルトになりました。ヨーグルトを買うのもいいけど時間をかけて作るのも楽しい。このヨーグルトでマフィンでも作ろうかと考えています。
カボチャパン ^_^ゞ 2021年03月15日 | Witch's Kitchen こんにちは。熊本石けん教室福岡石けん教室のサリーです。石けん用のパンプキンペーストはとうとうパンになりました。焼ける時にカボチャのにおいがしました ^_^;ところで今日はオリーブの日だそうです。石けん材料のオリーブがあるので食べないうちに石けんにしたいと思います(笑)
なぜか、パン! 2021年03月13日 | Witch's Kitchen こんにちは。熊本石けん教室福岡石けん教室のサリーです。もう何年も前に習った洋書講座。準備するだけ準備して放置していた材料があります。その名は、かぼちゃペースト。新大阪で一緒に受講した皆さま、>え、えーっ! >あれから何年よ?って、驚きのことと思います💦ほら、あの石けんです。その石けん材料は本日、カボチャパンになります💦ところでパンだけどカボチャペーストは粉物の置き換えかと思ったら、これは水分置き換えなんですね!なーんて、しょうもないことに感動しています。まだまだカボチャペーストは残ってます。早いとこ石けん作るか食べるかを、しなければなりません ^_^ゞ
ハーブの種 2021年03月11日 | Witch's Kitchen こんにちは。熊本石けん教室福岡石けん教室のサリーです。昨日仕込んだベルガモットのお酒。眺めているだけで楽しい気分になります。…って、喜んでいたら郵便が届きました。すっかり忘れていたけどホーリーバジルの種。石けん友さんが送ってくださいました。上手に育てられますように。ちゃんと育てられたら、ホーリーバジルでヨーグルトを作ります^_^M先生、いつもありがとうございます。