石けん教室の舞台裏 2023年03月09日 | Witch's Kitchen こんにちは。熊本石けん教室のサリーです。昨日はパーム核オイルを小分けしました。どうやって溶かそうかと考えて、今回はキッチンでやってみました。シンクまで持ち上げるのがたいへん。シンクにお湯をはってみました。湯沸かしの温度がマックス60度。そこそこにいい感じ。大きなタッパーに詰め替えました。今までいろんな方法で一斗缶を小分けしたけど、今回のキッチン作業が一番効率が良かった。作業中、キッチンは使えないけど、ね。 #熊本石けん教室 #京町台石けん教室 #水道町石けん教室 #熊日生涯学習プラザ #熊本カルチャーセンター #手作り石けんのある暮らし #季節を楽しむ #暮らしの中の石けん教室 « さくらんぼの石けん | トップ | サンエス設備機器さまでの石... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます