熊本手作り石けん教室 Witch's Kitchen -魔女厨房-

HSAハンドメイド石けん協会マスターソーパー、サリーのブログです。

水溶液

2017年11月04日 | Witch's Kitchen
こんにちは。
熊本と福岡の石けん教室の
サリーです。



疲労のダメージは
忘れた頃に現れてくる。

10月に見たテレビで
震災の疲れが出てくる頃だと
話していた。



その時は、
そんなものかなぁと、
自覚もないまま
聞き流していた。

聞き流してはいたけれど、
私も休んだだけでは
とれない疲れを
感じていた。



運動後の筋肉疲労だって、
そう。

歳を重ねると、
筋肉痛は
忘れた頃にやってくる。

震災の疲労の蓄積は
たしかにあるみたい。



そして、
立ち上がれない朝が来た。

横になっていても腰が痛い、
背中が痛い、足が攣る。

渡り鳥は
なぜ疲れを
知らないのだろう…。



動けないけど、
立ち上がらなきゃならない。



たまたま手元に
いただき物があった。

味が三層に分かれて
口に広がるから、
飲めないとの理由で
いただいたものだった。



飲むっきゃない。

三層に分かれて…って?
よし、力一杯振ってやろう。



美味しい (@o@)/

水溶液は
しっかりと混ぜなければならない。

↑ 思考回路はソーパー仕様(笑)


ソーパーフレンドの輪を広げる
「九州石けん手帖」は
好評発売中〜☆
お問い合わせはこちらです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿