熊本手作り石けん教室 Witch's Kitchen -魔女厨房-

HSAハンドメイド石けん協会マスターソーパー、サリーのブログです。

ジェル化

2012年04月10日 | Witch's Kitchen
真夜中にこんばんは。
石鹸教室@熊本のサリーです。

ふと思い立って
トリコロールの石鹸を
作っていました。
緑、白、赤のイタリア~ン(^-^)b
青、白、赤のフレン~チ(^o^)/

時間差をつけて
タネを型入れするのですが、
ジェル化進行形を目撃~!!
別に珍しいことでもないのですが、
パチリ~ン☆
記録に残しました(^o^ゞ

それでは、
型出しを楽しみに、
お休みなさいませm(__)m

季節の先取り

2012年04月04日 | Witch's Kitchen
今日はパーチメントクラフトの
レッスンに行って来ました。
先月のレッスンはお休みしたので
随分と久しぶりな気がしました。


今日の課題は「鯉のぼり」。
辺りは桜が美しいのですが、
パーチメントクラフトでは
もう「鯉のぼり」を
作る時期なんですね。

石鹸もクラフトも
いつも季節を先取りして制作をします。
だけど、ぐうたらな私は
油断するとすぐに
時間に追われてしまいます。

レッスンに行く度に
「時間に追われる暮らしは良くないぞ」と、
忠告されているような、
そんな気がします。

アロマレッスン

2012年04月03日 | Witch's Kitchen
昨日は午後から、
MAYUMI先生のお宅での
アロマレッスンに、
行って来ました。

レッスンの内容は、
アロマの歴史。
歴史って苦手なのよね~。

だけどMAYUMI先生と一緒だと苦手意識もなくなっちゃうから
不思議(^o^)/

フォトはレッスン後の
ティータイム。
ティータイムも
エッセンシャルオイルの
香りのなかでの
おしゃべりタイムで~すo(^o^)o