![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/20/47b15441c3065e682bf6c7861377b50f.jpg)
この公園に到着直後は雨も落ちてこなかった。
でも、車からカメラを引っ張り出して、パチリとやった途端、ポツリと来たな。
でも、まだ大した降りでないからカメラを傘でカバーしながら、歩く。
野趣に満ちた空間に咲く花が良い。
桜と自分との関係で言えば
落胆の花というのが桜だ。
なんせ、試験にメチャクチャ弱い男でねぇ。
入学シーズンで、みんなが桜の下で浮かれてるのに
オイラだけは桜の下でウツムイテタような記憶が多いな。
それを落胆の花と言ってみた。
・
・
今でも試験がぜ~んぜん出来なくて
白紙を提出する夢を年に10回は見る。
・
・
何故だろうと、つくづく思うが、やはり答案を書くことに
失敗ばかりしていた経験がトラウマとなって
夢の世界を支配しているからだろう。
イメージとしては、こんなかなぁ
なんとなく、四隅の視界が薄暗くなっていて。
友達は皆、試験は簡単だったよな?!とか言い合ってるのに・・・
オイラだけは、何も書けなかった真っ白の答案用紙がある夢。
中にはそんな奴が居てもいいよな!と今になって思うけどね。
な~にも桜のせいぢゃない。
・
・
てなこと、ボンヤリ思ってたら
とうとう、雨が真面目に降りだした。
あわてて、カメラをリュックへしまい、その上から雨合羽をかぶって!!
向うの方でも赤い傘が開いてる。
なんとか、大雨になる前に花見を終えて車に戻れば
窓や屋根に桜の花びらがいっぱい!
なんだか、誇らしいような嬉しいような気分です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でも、被災地にまたぞろキツい地震とか。
地震大嫌い人間にとっては人事とは思えず、お気の毒なことです。
好い加減にしたらどうだ!コノヤロウ!と言いたいね、もう。
私の拙いブログにご訪問いただき
そしてコメントも~有難うございました^^
公園の中の桜、満開ですね。
雨の桜もしっとりとしていいですよね。撮影的には気をつかうけど・・・^^;
私の所は8日に開花宣言が出たところです。今日は一日晴れで気温もあがり一気に咲いた感じです。
↓渓流釣りされてるんですね~
私も昔、ちょっとだけしていました。ヘタクソで全然釣れなかったけど・・・釣れなくても自然の中にいるのが好きなので~(苦笑)
ginjiroさん
コメント本当にありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします^^
雪の中を走るディーゼル車の写真を拝見してから、ちょくちょく覗かせて頂いております。
駅の写真も素晴らしく、良いなぁ~と思って思わず、コメントしてしまいました。
自分のブログは写真をウリにしてる訳でもないし、渓流釣りだけがテーマでもなく、まぁ雑多な日記といったところです。
若い方々とは違って、生き生きとしたものでもなく、爺さんの勘違い的なものなので、あまり役に立つものでもないのが、お読み頂く方々には申し訳ないと思っています。
昔はいざ知らず、インターネットがユビキタスな存在となった今、何か書くということは、それなりの社会的な責任が多少なりともある筈なので、なかなか思うままを書くという訳にも参らないところが、ブログやHPの難しいところだと思います。
その辺のバランスがよく取れたブログやHPは尊敬に値すると思いますね。