ふとしたこと

日々に気づいたことを書きます

こんなことってありませんか?

2017年07月31日 08時22分06秒 | 

 

兎に角・・・

モノって奴は意地が悪いのだ。

旅行に👓を一つだけ持っていくと必ず壊れたり割れたりする。

その癖に2つ持っていけば絶対に壊れない。

👓同士が意地張って壊れないのだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

話は変わるが

3Dsって言うブレスレットを作り始めた。

例によって5個のパーツを革にあしらう構造だが

5個のパーツはいずれも3次元的な主張を込めて作った。

特にクオーツ系の石を覆輪で囲った奴は体高があって(アマゴぢゃないよ!)

他のパーツとバランスが取れないから厚めの革に埋め込んで表面からの出っ張りを減らそうと

頭をひねったものだ。

さて、次のパーツはどんな風に付けようか・・・と考えてたところ

・・・・・・・・・・・

いつの間にか5番目に考えてたパーツが姿を消していた。

上の写真の左端のヤツ。

さっき机の上で五人組みたいに鎮座してたはずだのに!

どこを探しても見つからない!!

机の上に散らばってる道具やら薬品を綺麗に片づけても出てこないのだ!

こんなことって経験ありませんか?

オイラは良く経験してます。

そして

そういう場合は絶対に再び姿を現すことが無いのです。

次元の隙間に潜り込んで

あっちの世界へ行ってしまったのだとアキラメルのが一番です。

井上陽水さんの歌にもあったぢゃないですか?

(^^♪ 探し物は何ですか?てさ。

結局

これまた日陰でくすぶってた奴を引っ張り出して

5番目のパーツのピンチヒッターにしました。

おかげで

こいつも日陰者ではなくなったわけでして。

ま、めでたしと思いましょう。

しっかし・・・腹立つなぁ~。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やらかし先生。 (川三)
2017-08-03 03:43:29
暑い日が続きますが、お体はお変わりないですか?。
ブログの更新が無かったので、少し、気には成っていました。
未々、暑い日が続きますが、お体をご自愛下さい。

ちょくちょく、やって仕舞います。
車の鍵やタバコ等、無くてはいけない物なのだけど、今すぐには無くても良い物を。
物は足が有って歩いては行きません。
はっきり言って、自分の置き忘れなんですが。
その時は、其処に置いとけば後で直ぐに解るだろうと決め付けて、簡単にちょこっと物を置く訳ですよね。
そして、10分位の用事を済ませたら、買って来たはずの物が解らないんですよね。
仕事をする道具なんかもやって仕舞います。

考えずに置くから、決めた場所に置かないから、物が乱雑しているから、端又、痴呆症。
全部当てはまるんですけれどね。

探すのに時間が掛かるし、出てこないと気持ちが悪いし、自分に腹が立つし。
やらかし先生と言う事ですかね。

私の場合、体重も変わったり趣味も変わったりと極端に変えてしまったので、性格も変わったのかなぁ。
それと、時間の余裕が無いのも問題なのかも判りません。
前は、そんな事は無かったのですが。
人から言われた事なんかも、忘れてしまいます。
若年性痴呆症なんて思いたく無くてそんな理由にしています。

有るはずの物が、無いのは何となく後味の悪い物を食べた様で嫌なものですね。
返信する
モノには足が・・・・・ (ginjiro)
2017-08-03 07:14:09
川三さん、おはようございます。今年はかなり暑い年のような気がします。

でも、20年前に高松へやって来た頃はそんなに暑くなかったようにも感じます。

その差はやっぱり年齢なんですかねぇ。20も年とっちゃった訳ですから。

ところで、モノには実は足があるんぢゃないか?と思うんですよね。

と、言うか、実は人の周りにはパラレル・ワールドとの空間の歪みと隙間があって。その隙間へ落っこちてしまうと、元へは戻って来ない。

暑さで脳みそにゴーストが湧いて、ついついそんなことを考えてしまう老年です。

川三さんはお元気そうですが、やはり暑さはキツイので、お気をつけください。
返信する
異次元へ (たか)
2017-08-03 11:55:25
よく銀次郎さんの携帯と鍵が異次元空間に逃げ出した現場を目撃します。
しかし彼らはちゃんと戻ってきてくれるようですね(笑)
返信する
RE:異次元へ (ginjiro)
2017-08-03 21:13:45
そうでしたっけ?

かつてはパラレル・ワールドとのチャネルがあって帰ってきたのかも。

でも、最近はチャネルが閉ざされたのかも知れませんねぇ。

それにしても暑い日々です。
返信する

コメントを投稿