ふとしたこと

日々に気づいたことを書きます

遅ればせながらの花見です。

2012年04月13日 17時16分10秒 | 日記

ハードな合宿だったせいか腰が痛い。

合宿4日目あたりから腰が重かった。

おっかさんに今年の桜を見せないといけないので・・・

腰は痛むがポチに乗って穴吹川上流を目指す。

この川はここ数年釣行をしたことがありません。

な~んだか気が重くてね。

でも、殆ど毎年桜見物には来ております。

途中で車を停めて川を覗き込むのは悪い癖。

やっぱり四国の渓は超一流の美しさぢゃありませんか?

200mmの望遠レンズでアップしてみました。

川虫も沢山取れそうな気がしてきます。

水と川底の綺麗なこと!

でも、案外アマゴは釣れない場所かもしれません。

木屋平の集落を抜けて急ターンして左手の山へ上がります。

こんなに上の方まで来たんだっけ?

やがてのことに美しい枝垂桜が満開に近い。

桜の下で湯を沸かして紅茶を淹れた。

パンを家の近くで買ってきたので余裕の昼食と言うヤツです。

今日はお花見。

枝垂れ桜の花先は見事に垂れておりますな。

 

お花見が済んだので写真などを撮ってますと

大勢のカメラ婆さん、カメラ爺さんがやって来たので退散することに。

元来た道を帰るのも詰まらないから・・・

太合谷まで穴吹川を詰めて支流の太合谷に沿って貞光川上流へ

抜けて帰ろうと思ったところまでは良かったが・・・

途中道を間違えて変な道へ行ったら!

全面通行止めの標識が。

引き返すのも面倒だから行ける所までいっちゃれ!

流石に悪路でゴツン、ゴツンと小石を越えて走ります。

ま、ポチはこういうところが大好きだから平気です。

やがて見覚えのある峠までやっとのことで辿りつき

そこから一気に下って行きます。

途中、こちらの渓も覗いてみましたがとても美しかったです。

300km近く走ると・・・

やはりお爺にはコタエル。

はやく腰痛を治して竿働きを再開しなくては!

ということで、本日は接骨院へ出掛けて腰を揉んでもらいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年のお花見はそんな質素なものでした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jyoni)
2012-04-18 23:17:38
銀さん  いい写真ですね。
返信する
おや? (ginjiro)
2012-04-19 04:55:24
jyoniさん、お久しぶりです。

お褒め頂き、恐縮です。

いやはや・・・桜の写真ってなんだか難しいなぁ。

今年は釣の回数が激減しております。

やっぱ、年か・・・
返信する

コメントを投稿