デジカメ新調 2021-11-28 12:14:00 | ノンジャンル 前に買ったG7Xから5年以上経過してるわけだけど G7Xはマーク3まで出てますが、 普段のスナップ?コンデジの領域がスマホに取られて出番が少なく 少し本格的デジカメ 初代EOS kiss digital それ以来の交換レンズ、ファインダー付です Mマウントはやめちゃうみたいですけどね。 この大きさ、軽さに惚れました。 動くモノとかやっぱり構えてファインダーから見て撮りたいですね。
流行病の1年 2021-01-09 09:18:00 | ノンジャンル 去年は冬のワンフェスも静岡ホビースクエアでのRCタンクミーティングもなんとか開催されましたが、それ以降のイベントが中止でネタがありませんでした。 それで、昔の趣味の鉄ネタなどを書いていましたが、 年が明けて、本来ならFBプラモデル愛好会ですけどね。Web展示会へ。ワンフェス、静岡ホビーショーモデラーズクラブ合同作品展も中止が決定し半年ぐらいは、予定無し! 柏の方も緊急事態宣言で1月は中止 アクアモデラーズはやるのかな・・・ とゆーわけで 引き続き、断捨離と鉄ネタになりそうです。 日々のアルコールと富士山は、インスタ、FBでだらだらやってます。 アルテコは臭い!
動く戦車オフ会も中止 2020-10-30 21:07:00 | ノンジャンル おやぢ博士から、動く戦車オフ会中止の連絡が・・ タミヤフェアも中止で、RCタンクミーティングの開催も無く 新作?戦車ネタを仕込む必要も無くなって・・さて まぁ今年は、ナローをガサゴソ つづいて? 模型社のED71等々 40年以上前の化石を出してきて遊んでいます。 鉄道系へ行ったっきりで帰って来なかったり(笑)
ワンフェス2020冬 2020-02-09 19:45:00 | ノンジャンル いつものワンフェス(ワンダーフェスティバル)2020冬 去年の夏は予定が重なって、円谷ワンフェスも行かなかったので1年ぶり サメさんチーム? 1分の1でなくー なんか小さいです。 35ガチャ―ネンでなく 3Dになってちょい方向性的に魅力半減なので マシーネンはパス! 特撮のプロップ修復 成田 亨 複製画は40萬~くらいだったかな ジロー模型店さんとこの青の6号 買物はひのき式基盤、いつもの記念ダンボー等 M's Factoryのペンギンが無いのは、出店を急遽中止された為 ネコワークスのクルマが無いのは、新作dmc売り切れー残念! 今年は人少な目? それではまたこの秋?にお会いししましょう。
令和元年度 富士総合火力演習 2019-08-26 10:40:00 | ノンジャンル お誘いを頂き行ってきました。 撮影はたーくさんした・・が、前面シートなので・・ ブログに使えそうなのは ヘリとか展示の画像ばかり(笑) 島嶼部防衛でAAV7 やっぱり戦車の砲撃が一番の衝撃! 衝撃波か? 瞬間を捉えるのがねー 難しい なんか予行で泥跳ねがあったとか?! それでは、来年? そんな簡単には当選しませんが よろしくね!