国際鉄道模型コンベンション
https://kokusaitetsudoumokei-convention.jp/
今年のテーマは「特急」
NゲージをZゲージのレール6.5mmで!
Njゲージ 車輪の幅 フランジの高さ アップしてもNゲージに見えません!
しかし、レールもシビアらしい
変わったナロー系?のパイクが増えてるような気がする。
ウッディの口の中へ列車が消えてって欲しい気もする
三線式 Oゲージ お座敷風
今年も 伊藤桃さんの共作での作品
宮下洋一氏 作品
うかい氏 小林信夫ストラクチャーの世界
プラレールもちゃんと連接です
レイアウトも上へ
巨大!
ライブスチームの展示
https://youtu.be/0VRQCcmOx0k?si=K89Fp5NTxF5fFQvU
シャドーボックス的 試み
水上館 けっこう嵌る!
グリーンマックス50周年 記念グッズ
マイクロエース 103系共作
宮崎メカ等でも見たかも・・
SNSや雑誌では知ってるが・・ 実物を生で!!
今回の収穫? 小林信夫の模型世界 他
そして 「エコーモデルの50年」
それでは、また来年!
ワンダーフェスティバル2024冬
確か去年の夏は行ってないので、1年振り
久しぶり?のワンフェス
ひのきさんの4号履帯を所望・・と思っていたが、直前にコロナに感染 残念!
https://ameblo.jp/hinokinooyadi/entry-12839643957.html
毎度の事ながら、もう何が旬か不明 とりあえず「北斗の拳」が何十周年?
いつのまにか?ホールの順が逆になっていて企業関係が7~8 成人がホール1の端っこ
ホール7では、大きなステージで、エヴァンゲリオンの 高橋洋子が歌っていた。
一番奥の無料のカレーメシとZONe ENERGY
とりあえず並ぶw
https://zone-energy.jp/
なんでも専用塗料! 設定通りの塗料?
ツインメッセ静岡ではおなじみ? 自衛隊の展示
1分の1 模型?車両
何やら作戦計画中・・・
ジロー模型店の 「青の6号」 欲しい!
マイティジャック
ハイドロジェット 上部の吸盤のようなのは失われてるけど、このカタチでもいんじゃね?
木製?なので、経年でけっこう傷んでる感じ
とゆうわけで 今回の戦利品
無駄遣いはネコワークスのデフォルメカー3コくらいで
http://nekoworks.blog107.fc2.com/
次は今年の夏?かな
恒例 動く戦車オフ会
http://home.catv.ne.jp/dd/nekonii/tank01/24info.htm
今回の自分のネタ
お題の磁力戦車
http://home.catv.ne.jp/dd/nekonii/tank01/24myjosf.htm
お宝や懐かしのとか
自由作品?
リモコン戦車バトル!
団体戦 「遠すぎた端」
今回の賞状 頂き物他
また次回第24回動く戦車オフでお会いしましょう。