さて、タムテックギヤの934ですけど、クルマのキットだけ買って手元の有りモノRC部品ででっち上げは不能のようです(笑) モーターのコネクターは、昔の黄色いヤツでなく電動エアプレーンなんかと同じクルマ用をちょっと小型にした独立したタイプでアンプをES-01(バッテリーのコネクターは使える)ではそのまま繋がらない。サーボは双葉のS3101等の小型で、余り物のS3001は使えない。 潜水艦RCに使うつもりのS3101あるにはあるけど、コネクターをあーだこーだして、うーむ・・・ 専用のRCセットを買うのが正解のようです。(> <)
RCタンクミーティング作戦室関連は、
最新号 RCマガジン 190ページ!で!
(立ち読みでどーぞ!)
なんですが・・
某タミグラ作戦室が気になります。
934tがぁぁぁああああぁぁぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e9/302787683d2471f8512add965bb9d492.jpg)
買う人多すぎ! 作るの速すぎ! オプション買いすぎ?
盛り上がりすぎです。
最新号 RCマガジン 190ページ!で!
(立ち読みでどーぞ!)
なんですが・・
某タミグラ作戦室が気になります。
934tがぁぁぁああああぁぁぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e9/302787683d2471f8512add965bb9d492.jpg)
買う人多すぎ! 作るの速すぎ! オプション買いすぎ?
盛り上がりすぎです。
スーパーラジコン前通ったけど
さて 934はどーしましょうね。 うむむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e0/61f514a54299117acb8fd92594fdad54.jpg)
とゆーわけでタムテックのバッテリーですが
これに合いません?
さて 934はどーしましょうね。 うむむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e0/61f514a54299117acb8fd92594fdad54.jpg)
とゆーわけでタムテックのバッテリーですが
これに合いません?
今日なんとなくまたこのページを踏みました。
http://www.lcv.ne.jp/~mailneo/robo1.htm
先行者風の作りで「イマイのベビーサンダー」がネタになってるんですが
どうゆう落ちなのか?! ネタがワカリマセン
もしかしてロボットコマンドを知らないで作ってる?
http://www.lcv.ne.jp/~mailneo/robo1.htm
先行者風の作りで「イマイのベビーサンダー」がネタになってるんですが
どうゆう落ちなのか?! ネタがワカリマセン
もしかしてロボットコマンドを知らないで作ってる?