http://jp.youtube.com/watch?v=uf1yY6oEYWk
そんなわけで 南棟オープン最初の日曜とゆー 厄日?
トレッサ横浜へいってきました。案の定の大混雑!!
http://www.tressa-yokohama.jp/
タミヤ プラモデルファクトリー
http://www.tressa-yokohama.jp/shop/top/21450
プラモは定価販売
アトリエは、ちょっと利用金額が高くもったいない気もするのだが、家での模型作りの環境が悪い人には良い? 接着剤臭い(まだまだトレッサ自体新築臭いが)向かいはフードコートだったけど、流石に塗装室は奥だった。
それよりトレッサ横浜に来て、ちょっとプラモに触れて、なんとなーく作りたくなった人に即場所を!ってとこですかね。
ラジコンは戦車しか無かったけど、ラジコンカーとかだとRCサーキット併設って方向のコンセプトとかになるから無かったのか?
タミヤはどーでも、オープン間もないショッピングセンターは、人人人!車車車!もう大変でございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/98/cec4c88d5887aaaa14308c6482245704.jpg)
そんなわけで 南棟オープン最初の日曜とゆー 厄日?
トレッサ横浜へいってきました。案の定の大混雑!!
http://www.tressa-yokohama.jp/
タミヤ プラモデルファクトリー
http://www.tressa-yokohama.jp/shop/top/21450
プラモは定価販売
アトリエは、ちょっと利用金額が高くもったいない気もするのだが、家での模型作りの環境が悪い人には良い? 接着剤臭い(まだまだトレッサ自体新築臭いが)向かいはフードコートだったけど、流石に塗装室は奥だった。
それよりトレッサ横浜に来て、ちょっとプラモに触れて、なんとなーく作りたくなった人に即場所を!ってとこですかね。
ラジコンは戦車しか無かったけど、ラジコンカーとかだとRCサーキット併設って方向のコンセプトとかになるから無かったのか?
タミヤはどーでも、オープン間もないショッピングセンターは、人人人!車車車!もう大変でございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/98/cec4c88d5887aaaa14308c6482245704.jpg)