松戸と言えば 2004-12-19 18:40:50 | プラモデル というわけで、ガンダムミュージアムなんですが・・ やっぱマブチモーターですね。 バンダイミュージアムの方はクリスマスセールで 新発売のEXムサイも2割引でした。 ふつうの模型屋と同じか(^^; しかし1/1700はちっちぇー!! « ついでにシャーのプロフィールは | トップ | かおりってだれよ? »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (tabasa) 2004-12-19 23:50:31 EXムサイは1/1700なのですか。旧版ムサイは1/1200で300円なのに。やっぱ、精密なんですか?EXムサイ完成したらアップして下さいね。 返信する Unknown (謎だ!お) 2004-12-20 09:04:07 そうなんです。定価で約10倍か!でもアーガマと並べられるしー次はザンジバル級希望です。精密か? モールドはいっぱい入ってます。ディテールもわけわからんけど多数ガンダムマーカーで、墨入れると良さそうでもエッチングパーツがあるので、全体をサフェーサーから塗らないとまずいかも(^^;青島のサンダーバード1号や長谷川ウルトラホークに比べるとプロップモデルが無いからいいかも(^^そんな感じです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
旧版ムサイは1/1200で300円なのに。
やっぱ、精密なんですか?
EXムサイ完成したらアップして下さいね。
定価で約10倍か!
でもアーガマと並べられるしー
次はザンジバル級希望です。
精密か? モールドはいっぱい入ってます。
ディテールもわけわからんけど多数
ガンダムマーカーで、墨入れると良さそう
でもエッチングパーツがあるので、全体をサフェーサー
から塗らないとまずいかも(^^;
青島のサンダーバード1号や長谷川ウルトラホークに比べると
プロップモデルが無いからいいかも(^^
そんな感じです。