WONJI ARTICLE

趣味の話、旅の記録、アート・コラム等を更新します。

東京駅

2013-06-05 19:56:03 | 日記
丸の内に用事があり、

有楽町まで

丸ビルから東京駅を眺める

tokyostation

そういえば改修おわったんだな

ここはみんな写真撮るだろうな


まだ風が完治しておらず、鼻水と頭痛がひどい

しぬわ~(汗)


雛保護

2013-05-31 06:54:44 | 日記
昨日、雨の中家の玄関の地面を見ていると

なにやらピーピー鳴いているものが・・・

黒くずんぐりしている。

近づいてみると、どうやら鳥の雛のよう


雛1

周囲をみていると、数匹の蟻がたかっている

どうやら体の一部を損傷してしまい、弱っているこの雛を獲物にしようとしているらしい

このまま放っておくのも可哀そうなので、保護することに。

雛2

↑中型のダンボール箱にタオルを入れ、その下にホッカイロを設置。
新聞紙を裁断したものを敷き詰め、保護箱として使うことに。

夜中は眠っていたらしく、鳴き声は鳴りやみ、静かでした。

翌日の朝、外ではピーピー鳴く音が。

見てみると案の定、起きてました。

そして箱から脱出し、設置してあった自転車の籠の隙間に挟まっていました^^;

雛3

かなり回復したようです。

濡れていた羽も乾いて、サラサラに。

これはどうみてもスズメですねw

このまま元気になって飛び立っておくれ。

無印ライト

2013-05-29 18:43:49 | 日記
ライト

撮影用に

無印でLEDミニアームライト(ベース付)

を購入しました。

価格は4900円

光色はブラウンで部屋の明かりを消すと落ち着く感じです。

普段はパソコンの上に置くライトにしました。

これは重宝するかも!?

Tech3

2013-04-30 15:26:18 | 日記
先日、最先端アーキテクト連盟T.U.Tech Summitのメンバーと

久しぶりに再開し、会議を行った。

日本におけるアーキテクトの現状についてと

tubugai

この状況を目の前に、「俺たちはこのままでいいのか」

という深刻な会議であった。

ika

この程よく焼けたイカは、現在の日本の状況を象徴しているのではないだろうか?

イカは伸縮自在にその姿を変形させ、柔軟な動きをみせる。

しかし、このイカは網に乗せたとたん、急激に元気をなくし、縮んでしまった。

アーキテクトの分野も縮んでいってしまっている。

hotate

この深刻な状況に、全員動揺を隠せない。

しょうがないので、ホタテを食べることに。





いやぁ、こういう店の海産物ってめちゃくちゃ美味しいな・・・

AQUARIUM BUS Vol.3 2013.4.28@浜松町

2013-04-29 16:28:37 | 日記
曜日にアクアリウムバスに行ってきました。
去年も行ったので、今回で2回目になります。
場所は浜松町の東京都立産業貿易センター浜松町館。(去年と同じ場所)

agohigetokage kamereon

アクアリウムと題したイベントですが、去年と同じく爬虫類や甲殻類が大半を占めていました。

ebi

いろんな生き物に出会えるので、楽しいですね。
わたしのような生き物好きにとってはとても癒される空間です。

ebi2 kani

タイ産のゲンゴロウが1匹600円で販売されていました。

gengoro

とても可愛くて、見入ってしまいました。
今度ゲンゴロウ探しでもいってこようかな。
抽選会があったのですが、今回も人多いし当たらないだろうなぁ~・・・
と思ってブースをまわっていたら、自分の番号読まれました(笑)
少しびっくりしました。
当たったのはベタ飼育用のカプセル。
小さいんだこれがぁ・・・
ベタは美しい魚なので、ペットにしてみたいですね。

owl
↑こんな子もいました(笑)

山登り

2013-04-14 18:27:03 | 日記
今日は足腰を鍛えるべく、ひとりで高尾山に登ってきました。

天気もよかったので、結構人がいたように思います。

アベック、家族、じいちゃん、ばあちゃん

いました。

人々を横目に、頂上向けて疾走。

流れる風のように!

山頂で水を飲む

そして大空へむけて羽ばたいていきt・・

かったんですが、わたしには羽がありませんでした。

ウォークマンの音量を最大にしてイヤホンを首からぶら下げる

めんどくさかったんですが、

そこからさらに小仏城山までいってきました。

小仏城山でなめこ汁250円を食して

靴を泥まみれにしつつ下山。

少しは筋肉ついたかもな。


右脳フル回転

2013-04-10 13:37:49 | 日記
自分は物語を考えるのはできない人間です。

だから映画監督とか漫画家の人ってすごいなぁって思ってます。

作画力と起承転結するストーリー作成2つの事をしないといけない。

昔軽い気持ちで漫画家になる!とか言ってましたけど、

本気でなろうと思ったことはないです。

ストーリーを作れない人間だからです。


kikiri&Ailu




創作活動で一番大変なのは、継続して作るということでしょうかね。

創作意欲が常にあればいいんですけど、

実際そうはいかないです。

頭にイメージが浮かばないときに無理に作ろうとすると、

頭が痛くなります。

でも映画や音楽が起爆剤になって、パッとひらめくときがあります。





監督

2013-03-24 15:33:08 | 日記

映画監督に必要な能力は、まずプレゼンテーション能力。

脚本は完成予想図であり、演じる俳優さんそれぞれが、
それを主観的に解釈する。そのため、監督はすべての俳優さんに、
自分の作りたいものを理解させなければならない。

映画撮影において、作成した脚本通りにいくということはまずない。
脚本はあくまで完成予想図であり、
撮影を進めているうちに、変更箇所が出てくる。
そういったものをその都度、スタッフや俳優さんにプレゼンテーションし、伝えなければならない。

スタッフや俳優さんの安全や健康も考えなきゃならない。

建築現場で建物を建てるのと一緒だよ。

                                       田川幹太監督


映画監督と現場監督って似てるよなぁ~
頭があって、その下にスタッフ・俳優さんがいて
頭があって、職長さんがいて職人さんがいて
意匠設計図・施工図という完成予想図
脚本という完成予想図
でもそれらは、変更に変更が加えられて完成する

良いものを作る創造力や才能も必要だけど、
今必要とされているのはプレゼンテーション能力なのかもしれないですね。
そういう意味では営業ができる人ってうらやましいですね。

良い脚本を書けるだけではダメで、それを実現させるための能力が必要ってことですね。
もし、どちらか片方に長けているのであれば、
誰かが言っていましたが、自分にはない能力を持った人と手を組めとは
このことですかね。