家の中のものを簡単に売ってしまおうという企画。
お買取願えますか。
今回は前回のWiiがいい値段だったので、これもある程度いくだろうと安易な考えからスタートしました。
ものは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e6/2d109b0469e543997d043141037b343d.jpg?random=a77c0813d99e4ab5a90a92dd9d200b27)
ご覧の通りプレイステーション2です。
5年ほど前に、モンスターハンターdosのやりたさに購入してしまいました。
特に故障しているところもなく、極めて正常であります。
家庭用ゲーム機というと、テレビの付近の設置せねばならず、時に邪魔になる存在でもあります。
私の場合はゲーム機用タップにWiiとPS2を収納していましたが、テレビの前に堂々と置くことしかできず、かなり邪魔でした。
これらを売ることで、ゲーム機タップも排除でき、部屋もスッキリさせることに成功しました。
プレイステーション2は、本体自体はそこまで場所をとらないんですね。
サイズ的にはWiiと同じぐらいですが、かなり軽かったです。それだけだといいのですが、ソフトも結構ありました。
まず今回売るソフトをラインナップしましょう。
PS・PS2用
・聖剣伝説 レジェンドオブマナ (UtlimateHits)
・ファイナルファンタジーⅦ インターナショナル (UltimateHits)
・クロノクロス (UltimateHits)
(・メモリーカード1個)
PS2専用
・ロマンシングサガ -ミンストレルソング- (UltimateHits)
・ファイナルファンタジーⅩ インターナショナル (UltimateHits)
・ファイナルファンタジーⅩⅡ インターナショナル ゾディアックジョブシステム
・ファイナルファンタジーⅩ-2 インターナショナル+ラストミッション (UltimateHits)
・ドラゴンクエストⅦ 空と海と大地と呪われし姫君 (UltimateHits)
・METAL GEAR SOLID3 Snake Eater
・モンスターハンター2 (PlayStationTheBest)
・龍が如く (PlayStationTheBest)
(・メモリーカード1個)
上記のソフトで全クリをしたものは、ドラゴンクエストⅦだけですね。。。。
他はあまり集中できなくて途中でほったらかしてしまいました。
でも半分以上いっていたものは結構あるんじゃないかな?もっと時間があれば、まったりやりたかったんですけどね。
結局クリアせずじまいに終わってしまうのが常なので、思い切って売ることにしました。
今回の結果はかなりショッキングな内訳となりました。
【画像つき売却額】(※赤字が売却額)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ae/5e6762fe8dfbe44f87868f9d3811b226.jpg?random=81c3975a9edcec065a9e4c95633d37b6)
↑じゅ・・・・じゅうえ~んですとぉおおお!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f6/fe5b070eeb282e2155973cc68a1e3a6b.jpg?random=0bf96f0b6f1fc94d689c1bbc5495c90a)
↑じゅうえ~ん多いんじゃないのぉ~?廉価版はじゅうえんなのか?
メタルギア3はほとんど手をつけてないので1000ぐらいつけてくれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a6/dbd94dbab9d15d5e3ce3dea9ad797b1c.jpg?random=864053e96253a0141f6a3db89e19d4d9)
↑ドラゴンボールさん頑張ってくれました。200えん・・・・ガチャ1回分かよ!
そしてハード本体は¥2000-で引き取ってもらえました。
PS2は一昔前のハードなので、こんなもんでしょうか。
私的には頑張って集めたソフトが¥10という10円チョコと同じ扱いを受けてしまっていることに遺憾を感じています。
特にクロノクロスとドラゴンクエストⅦ!・・・名作ですよ?
といいつつクロスは全クリしてません(爆)
やはり廉価版の品々は定額買取になってしまう傾向にあるようです。
さて、売却合計金額はというと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cb/8ee8c1a36e3fd7a25885994c5fa0f82f.jpg?random=3d1f330bc9c66fd8d8a1fea6686eb34a)
うう~ん。。。。
ソフトの数もWiiより多かったんだがなぁ~
ソフトの金額がかなり安くなってしまったので、今回は残念ながら不戦勝ということにしましょう。
2,740円・・・・
グッピーの水槽追加で消えたよ!
お買取願えますか。
今回は前回のWiiがいい値段だったので、これもある程度いくだろうと安易な考えからスタートしました。
ものは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e6/2d109b0469e543997d043141037b343d.jpg?random=a77c0813d99e4ab5a90a92dd9d200b27)
ご覧の通りプレイステーション2です。
5年ほど前に、モンスターハンターdosのやりたさに購入してしまいました。
特に故障しているところもなく、極めて正常であります。
家庭用ゲーム機というと、テレビの付近の設置せねばならず、時に邪魔になる存在でもあります。
私の場合はゲーム機用タップにWiiとPS2を収納していましたが、テレビの前に堂々と置くことしかできず、かなり邪魔でした。
これらを売ることで、ゲーム機タップも排除でき、部屋もスッキリさせることに成功しました。
プレイステーション2は、本体自体はそこまで場所をとらないんですね。
サイズ的にはWiiと同じぐらいですが、かなり軽かったです。それだけだといいのですが、ソフトも結構ありました。
まず今回売るソフトをラインナップしましょう。
PS・PS2用
・聖剣伝説 レジェンドオブマナ (UtlimateHits)
・ファイナルファンタジーⅦ インターナショナル (UltimateHits)
・クロノクロス (UltimateHits)
(・メモリーカード1個)
PS2専用
・ロマンシングサガ -ミンストレルソング- (UltimateHits)
・ファイナルファンタジーⅩ インターナショナル (UltimateHits)
・ファイナルファンタジーⅩⅡ インターナショナル ゾディアックジョブシステム
・ファイナルファンタジーⅩ-2 インターナショナル+ラストミッション (UltimateHits)
・ドラゴンクエストⅦ 空と海と大地と呪われし姫君 (UltimateHits)
・METAL GEAR SOLID3 Snake Eater
・モンスターハンター2 (PlayStationTheBest)
・龍が如く (PlayStationTheBest)
(・メモリーカード1個)
上記のソフトで全クリをしたものは、ドラゴンクエストⅦだけですね。。。。
他はあまり集中できなくて途中でほったらかしてしまいました。
でも半分以上いっていたものは結構あるんじゃないかな?もっと時間があれば、まったりやりたかったんですけどね。
結局クリアせずじまいに終わってしまうのが常なので、思い切って売ることにしました。
今回の結果はかなりショッキングな内訳となりました。
【画像つき売却額】(※赤字が売却額)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ae/5e6762fe8dfbe44f87868f9d3811b226.jpg?random=81c3975a9edcec065a9e4c95633d37b6)
↑じゅ・・・・じゅうえ~んですとぉおおお!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/af/c63e7e98e7d3de0b923df94afd62467c.jpg?random=7a11be510e267a1f2184d8cd34ae208a)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f6/fe5b070eeb282e2155973cc68a1e3a6b.jpg?random=0bf96f0b6f1fc94d689c1bbc5495c90a)
↑じゅうえ~ん多いんじゃないのぉ~?廉価版はじゅうえんなのか?
メタルギア3はほとんど手をつけてないので1000ぐらいつけてくれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a6/dbd94dbab9d15d5e3ce3dea9ad797b1c.jpg?random=864053e96253a0141f6a3db89e19d4d9)
↑ドラゴンボールさん頑張ってくれました。200えん・・・・ガチャ1回分かよ!
そしてハード本体は¥2000-で引き取ってもらえました。
PS2は一昔前のハードなので、こんなもんでしょうか。
私的には頑張って集めたソフトが¥10という10円チョコと同じ扱いを受けてしまっていることに遺憾を感じています。
特にクロノクロスとドラゴンクエストⅦ!・・・名作ですよ?
といいつつクロスは全クリしてません(爆)
やはり廉価版の品々は定額買取になってしまう傾向にあるようです。
さて、売却合計金額はというと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cb/8ee8c1a36e3fd7a25885994c5fa0f82f.jpg?random=3d1f330bc9c66fd8d8a1fea6686eb34a)
うう~ん。。。。
ソフトの数もWiiより多かったんだがなぁ~
ソフトの金額がかなり安くなってしまったので、今回は残念ながら不戦勝ということにしましょう。
2,740円・・・・
グッピーの水槽追加で消えたよ!
なかなかやる時間がないので、どうせやらないだとうと思って売っちゃいました。家庭用ゲーム機はどうしても場所取るからね。