「 昭和はよかった 」のGGです。

ライン到着


GG(じいじい)です。

先日のカレイ釣行の反省の中で、リールのPEラインの劣化がありましたので、
最新情報を仕入れてラインを購入しました。

多分、それなりにいい製品と思いますので、GGの腕前をカバーして欲しいものです。
というか、やはりマテリアルも影響するんですよねぇーー。

店に行っている暇がないので、ネットで購入しました
そして、到着したのがこれです。
きちんとプチプチで梱包されてました。
(ポストにギューギューでした)






このラインはカレイ用のリールに巻きます。
ちょっと太いかなとも思ったのですが、海の中、何が掛かってくるか不明ですので
1号にしてみました。





信頼性を求め、国産製品をチョイスしてます。




こちらは、ヒラメ用のリールへ巻きます。
(正確に言うと、根回りの大型魚用のリールですかね)
細い号数ですが、切断力が高いそうです。

2号でもよかったのですが、ちと心配だったので、雰囲気で2.5号にしました。




これも信頼性を求めて、国産製品をチョイスしてます。





あとは、大物仕掛け用のハリスです。
6号~10号までをチョイスしました。
(10号だと1mのヒラメでも大丈夫でしょう!!!)

ヒラメ仕掛けの他に、カレイ仕掛けの幹部分にも使用したいため、
固めのものを選択してみました。

(硬いのが、生きえさのイワシにいいのかどうかは不明で、ちょっと心配なんですーー)






これも信頼性を求めて、国産製品をチョイスしてます。






ちょっと、初期投資は掛かりましたが、海原に出漁している自分を想像して
仕掛け作りに、ウキウキしたいと思います。


GGは船酔いしないので、集中した分、おかずとなりますからね!!!

ガンバです。

-end-
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「船釣り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事