「 昭和はよかった 」のGGです。

AF 24-50mm 到着


GG(じいじい)です。

短いレンズが欲しくて、ポチッたNIKONのレンズです。
人気があるような、ないような、よくわかりませんが、
画角的にはいいような感じです。

息子たちに渡した35-70mmですが、
保育園とかで撮るには少し長いような話でしたので、
短いレンズを安価に入手しているとこです。

当然ですが、高いレンズは買えませんので、安価なもの専門です。
宝くじでもあたったら、VRレンズとか超望遠レンズとか買えるんですがね・・・・。
無理な話ですね・・・・・・・・・・。



梱包はこんな感じで到着しました。
アンプと違って、とても小さいサイズですね。








レンズ自体はキレイなほうではないでしょうか。







見た目、ホコリは少しです。
ブロアで吹いたら、飛んでいきました。
光源に向けると、少し曇っているように見えました。
いつか、キレイにしてみたいと思います。
それまで、ネット検索して、いいサイトを見ておきたいと思います。
(多分、目に見えない細かな油脂成分の付着と思っています)







今日は、外観だけをキレイにして終わりです。
使わない時でも、拭き掃除をする習慣をつけたいと思います。




到着したレンズで、別なレンズを実写してみました。
サイズ縮小前の写真を拡大してみましたが、特に問題なしです。
よかった、よかった。




-end-
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「写真機材、撮影機材」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事