見出し画像

「 昭和はよかった 」のGGです。

三ツ石山へ登ってきました(2022.09.25)

GG(じいじい)です。

岩手県の三ツ石山へ登ってきました。
東北で一番先?!に紅葉になるとのことからか
激込みでした。

本当は、秋田駒ケ岳を予定していたのですが
台風による降雨のため、短距離コースの山へと変更しました。
おかげで、当日のうちに帰宅することができました。

09:10 激混みの奥産道ゲート前駐車場を出発。
10:00 登山道入口
11:00 三ツ石山荘前


12:10 三ツ石山頂
山頂は激混みのため、通り過ぎて
北側で昼食&写真撮影
(皆さんの下山を待ってから行動!!)


青空の有無で違うんですね


古いレンズなので、
逆光、半逆光には弱いんです!!
(秋田駒ケ岳方面(右が乳頭山のようです))


若者に負けじと岩の上へ
(ちょっと怖かったですね!!)


14:00 下山開始
15:30 登山道入口
16:10 奥産道ゲート前駐車場

17:10頃 小岩井農場付近の夕焼け


紅葉には、ちょっと早いようでした。
あと、7日~10日くらいがベターと思いました。

前日の雨とは違い、お天気でした。
(風もなく長袖1枚でOKでした)
-end-
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「登山、キャンプ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事