久しぶりの投稿です。
今まで、部屋の片づけ等で忙しくて?!・・・
さて、雪にはまだ早いのですが、
雪が降ってから使用するワカン・・・・
バージョンアップしたセットを参照し
足りない部品を購入してみました。
ベルト式の他、ラチェット式もあるのですが
コスパの関係でベルト式のままに!!
現状、ベルトで固定しても
靴が左右にズレる場合があるんですね。
(横移動できるため、ズレるんですね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/83/4b3d5175894951470fff31a0c660fe13.jpg)
それで、機能アップしたベルト類が
左側の3個!!
(フロントデッキベルト、リアデッキベルト、センターベルト)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/79/9245bec63f2e8e69fb5024ce2e85b0ed.jpg)
これに替えると、ズレないように
なるんだそうな・・・。
ということで、まずは1個替えてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/42/85b6ebde6e97a81c2352aeb62a69c768.jpg)
靴を刈締めして ------> OKですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a8/962f131242e35f4451371f23773e6a32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8f/ebc811e385e3c35950a6684c391f74d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a2/7d369a9449d49492c4f6d990b2cf1fd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/82/673bf55b51ad6bcd3fdfdbd1c5d191e3.jpg)
かかとのベルトは
少し伸ばした方がいいかもですね。
(前の写真を参考)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cf/78e5ad369626d627f463975be680a6ee.jpg)
こりゃ、ズレないので、いいですね。
左側も同じよう替えて、はい、終了。
作業前に、板ワッシャーとバネワッシャーが
逆についていたので、入れ替えておきました。
(これでいいと思いますが・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7f/025f5e49db81a148da5d12d3c0a7becd.jpg)
ということで、
雪が降って少し落ち着いたら出番です。
GGだけど、大丈夫かね?!
-end-