GG(じいじい)です。
昨日、撮影した猛禽ですが、調べた結果「ミサゴ」みたいです。
GGが見のは成鳥2羽、幼鳥1羽でした。
ちょうど、魚を獲って食事中のようでした。
また、写真ではわからないのですが、ホバーリングして(20秒くらい)、
徐々に降下し(5秒弱)、最後は急降下してアタックした場面もみました。
何か止まっているのが見えたので、500mほど歩いたら一羽目がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fe/a0ceb36fbce452bb0652ffbb2d301e00.jpg)
その後、歩いていったら、もう一羽。
100m程近づくと飛んでいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ec/01f1cd0e7bfac8afdce779c07c62bdbe.jpg)
なんと、このように巣もありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dd/6d4a149a3316cf0a1749c7a4f41f8884.jpg)
通り過ぎてから、30分くらい経って戻ってきて撮影してみました。
木に止まるところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/97/ec7d372a52571dbc79835b892b437ea7.jpg)
トリミングしてみました。
(GGはほとんど、トリミングしないんですが・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c4/8d7df83f675123d527dd7ff1a640253b.jpg)
その後、飛び立ちましたので、流し撮りしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fa/55409d2a46302fdf3de0471d549aa6bb.jpg)
こちらは、別のコマをトリミングしたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/42/305dc3f0d126fe840744931881b25126.jpg)
ホバーリング中ですが、写真からは不明ですね。
後ろは仙台市中心部です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ff/44362503e688cb5048a150b83e90026e.jpg)
おまけです。
木に止まっているのは、カラスでなく、カワウと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/82/9b920665966506de95c483139a6e8333.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b4/822fa4d7decb7395584b706c5e155ebc.jpg)
※当日の機材
nikon D200
nikkor 70-300mm F4-5.6
(手持ち撮影につき、手ぶれあり)
-end-