GG(じいじい)です。
休日、黙っていてはもったいないので、昨日、ベローズを使ってみました。
スライドコピーユニットが無いので、こんな感じで適当に。
とりあえず、36mmと24mmの大きさは測ったけど、直角がでていないような・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/72/f0ee73a92672c55170da368fa53ac846.jpg)
それを被写体に、そこらへんにあったレンズを出してきて、はい撮影。
数本、チェックしましたが、ズームレンズを使って、大体の焦点距離を確認しました。
(曲がっているのは、ご愛嬌・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/10/3c58a4abd20241762558e67808e9a4d3.jpg)
撮影したものを、Jpegアナライザーで見ましたが、あれれ、焦点距離は「不明」と出ました。
(他のレンズ情報も「不明」ですね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4c/427fc11277b06724e45479bdb4f1ba7c.jpg)
すぐ、原因が判明しました。
ベローズをつけたため、レンズとカメラ本体の情報腺が断線状態だからですね。
(カメラ本体とレンズの間にベローズをつけているので、当たり前ですね)
ということで、ズームリングの位置がずれないようにレンズを外し、
カメラにつけて撮影し,その焦点距離データを見て確認しました。
現状、スライドコピーユニットがないので、入手後に再度、撮影して
確認したいと思います。
(引伸ばし用の単焦点レンズを買ったほうがいいかどうかは、
再度、ネット情報を確認してからですね・・・・)
-end-