中の島図書館の外観を撮っていたら
中も見学されたどうですか
と 声をかけて頂き
今回は中も見学させて頂きました
先ずは外から
明治37年(1904)に住友家から寄贈されたそうです
「石造り三層、銅葺きのドーム」の重厚感が伝わってきます
中も凄いですよ
明日以降にアップします
東北大震災の時に
100億円寄付すると豪語されたIT企業の社長さんが居られましたねぇ
あんなん寄付とは云わないですよね
マネービジネスそのものみたいに思えるけどなぁ
一言多かったかな
東側には重要文化財の中の島公会堂がありますねぇ
これも寄付ですねぇ
Wikiによると
大阪市中央公会堂(通称:中之島公会堂)は、1911年(明治44年)、
株式仲買人である岩本栄之助が公会堂建設費として当時の100万円を寄付したことにより・・・
岩本氏は第一次大戦の相場の失敗で
完成を見ずに自殺された
とあります
本日も訪問頂きありがとうございます