沖縄から北海道まで
大晦日です
色んな事が一杯ありましたが
無事に新しい歳を迎えられるのが何よりです
今度のお正月は何回目?
急に云われても
すぐには答えられません
20回を超えているのは確かですが
(計算に少し時間が必要です)
沖縄から、北海道から
連日
沢山の方々に訪問頂きありがとうございました
来る年も宜しくお願い致します
佳き歳をお迎えください
沖縄から北海道まで
大晦日です
色んな事が一杯ありましたが
無事に新しい歳を迎えられるのが何よりです
今度のお正月は何回目?
急に云われても
すぐには答えられません
20回を超えているのは確かですが
(計算に少し時間が必要です)
沖縄から、北海道から
連日
沢山の方々に訪問頂きありがとうございました
来る年も宜しくお願い致します
佳き歳をお迎えください
泥汚れもここまでくれば
貫禄さえ感じる
参りました
暮だからと云って決して洗車しないで下さい
(多分、そんなことはないと思うけど)
いつか
風化具合を確認に行きますので
本日も蓼食う虫にお付き合い頂き
ありがとうございます
欲しかった車が止まっている
オーーナーさんがいらっしゃたので
撮らせてもらった
30mmの単焦点しか持って無かった
今度は
マクロと広角でじっくりと狙ってみたい
本日も訪問ありがとうございます
えっ⁉
うそぉ~
????????????
落ち着いてよく見てみると
確かに歩道が狭くて危ないけど
もっと主語がはっきり解るように書けよ
書いたんは
教育関係者やろう
あぁ びっくりしたぁ
本日も訪問ありがとうございます
公園の落ち葉もすっかり少なくなった
茶系ばっかりみたいな感じ
感傷的に見るか、俯瞰的に見るか
それはその時の気分次第で
どちらにでも
どうぞ
お立ち寄りありがとうございます
もしもし♪ かめよ♪ かめさんよ♪
せかいのうちに・・・
♪ ♪ ♪
どうして そんなに のろいのか?
と聞いてみた
亀さんがおっしゃるには
手前はぼけるし
遠くはかすんで見えんのじゃぁ
(誰かと一緒や)
そして
いつも踏み潰されそうで怖いんよぉ
そして
亀は
最後に決定的な一言を
もしもし♪ じゃなかった
もし
急いで歩んでて転んだら
一人じゃ起き上がれないんですよぉ~
分かってくれましたか!
はい、亀さん よ~く分かりました
亀の戯言にお付き合い頂きありがとうございました
近所を徘徊中にお宝発見
かなり年季の入った地域の消防機材庫
かつては手押しの消防ポンプ車が格納してあったのかも
何がお宝やって?
これです
↓
傘のへこみ具合
電球の割れ具合
フィラメントが見えそうな感じ
とんでもないお宝を発見したみたいな気分で
ドキドキした
でも画にはなりにくいなぁ
今度は長いのを持っていって
どアップで狙ってみようかなぁ
足元を見ると
吹き溜まりと錆びた空き缶の組み合わせが
何とも面白い
今日も変なもんにハイテンションになっている
蓼(たで)食う虫でした
本日も訪問頂きありがとうございます
手の届くところに鈴なり
ボツボツ食べ頃かな
その隣には
みかんか橙か知らんけど黄色いのが
誰も見向きもしてないみたい
戦後の食糧不足時代に育った者には
チト複雑な心境
所属クラブの写真展
沢山の方にご来展頂き、昨日無事終了させて頂きました
遠く明石の方からも参加頂き感謝です
ありがとうございました
本日も訪問頂きありがとうございます