昨日のことなんですが、まぁ聞いてやってくだせぇ
一昨日位からPCの調子がおかしい
ご主人様の云う事を聴かないだけじゃなしに勝手な事をしよる
(ヤジ:ご主人様に似てきたんや)
何とか騙し騙し使ってたんやけど
今朝立ち上げると
ドラッグ&ドロップも利かないし
とんでもない動作をする
???????
どうもマウスが怪しい
ワイヤレスのトラックボールタイプを使ってる
毎日酷使はしてるけどまだ一年半位しか使ってないんやぜ
その前のも確か2年位でおかしくなった
(注釈: 笑えない可笑しさですよ)
書き込み等で色々調べたら
マイクロスイッチのチャタリングらしい
どっかの国製でかなり低品質な商品だと思う
2年程度で壊れても不思議じゃないみたい
保証が3年付いているらしいが
保証書なんて何処を探しても出てくる可能性ゼロ(泣)
腹が立って、ワイヤレスのレシーバを引き抜いたら
キーボードも反応せんようになった
この時点でかなりパニクル
よう考えたら、キーボードも同じメーカのワイヤレスで レシーバが共用やった
まさしく
後で気が付くウマシカでした
電灯のスイッチならチャタリングなんて関係ないけど
電子機器の場合は致命傷や
チャタの防止なんてハードでもソフトでも簡単にできるし常識ちゃう?
Wクリックがあるから難しいって
そこそこの値段付けてるんやからチャント対応しろよ
とりあえず、普通のマウスを引っ張り出してきて
何とか使っておるが
やっぱり、すごお~腕が疲れる
トラックボールは腕への負担が非常に少ないのを再認識させられましたよ
従来の型番の後ろに「t」を付けただけで
値段もだいぶ上がっているようだ
せやけどなぁ
いまさら普通のマウスには戻れへん
泣く泣くクリックしましたよ
今度は保証書を神棚に祭っとくぜ
いやぁ 神さん祭ってないからお仏壇やった
でも トラックボールタイプはお奨めですよ
腕への負担が全然違う
但し、2年位で壊れるのを覚悟でね(笑)
昨日のアップはそんな訳で
同じのが連続でアップされている
これもアクセス解析がどうなるんか興味があるんで
消さずにそのまんまにしていました
すんまへん
写真は記事とは全然関係ないけどなぁ
なんとなくこんな雰囲気なんですわぁ
隠しビスも苦労して見つけたから
分解掃除も簡単にできるようになったぜ
隙間なんて殆どないのに綿埃が結構入っていた
まさしく根性綿埃やなぁ
(天の声:少しは綿埃の根性を見習え!)
本日も訪問そしてくどいボヤキにも最後まで付き合って頂きありがとうございます。