怖~くない かいだん 2015-12-21 | 構造物 何故かシャッターを切りたくなるが 未だ焦点が定まっていない そのうちにポイントが見つかるだろう 兵庫県公館でした 本日も訪問ありがとうございます #写真 « 伏見のお稲荷さんと云えば赤... | トップ | 観光船の光跡撮影にトライ »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (きみこ) 2015-12-21 10:43:59 モノクロで、しぶ~い雰囲気でてますね。昔の建築物は、魅力的で好きです。アングルとしては、私は、1枚目が好きです。 返信する おはようございます (山親父) 2015-12-21 10:49:39 タイムスリップしたようなレトロな雰囲気が漂う写真やはり、モノトーンだからなのでしょうね 返信する Unknown (デコ) 2015-12-21 14:34:27 太もも震える。。年々高い所が苦手になるデコ。あんなに好きだったのになぜだろう??モノクロは味があるんだよォこのような洋館がぴったんこ(#^.^#) 返信する お晩です (おじしゃん) 2015-12-21 16:44:05 PENTA爺 さん、お晩です★モノクロが似合う建築物ですね。いい味出しています。切り取りのせいでしょうね。 返信する きみこさん こんばんは (PENTA爺) 2015-12-21 20:42:57 無条件に撮りたくなるのですが何処をどう切り取ったら良いのか?手探り状態なんです。 返信する 山親父さん こんばんは (PENTA爺) 2015-12-21 20:46:41 モノクロでやわらかい雰囲気に仕上げたつもりなんです実はカラーだと場所によって色温度が違うので結構難しいんです。その点、モノクロは良いですねぇ 返信する デコさん こんばんは (PENTA爺) 2015-12-21 20:48:54 >あんなに好きだったのになぜだろう??へぇ~ 高い所が好きだったんですかモノクロは余韻があっていいですねぇ 返信する おじしゃん こんばんは (PENTA爺) 2015-12-21 20:51:28 おじしゃん こんばんは切り取りを云々されるとつらいんですがまだまだ手探り状態です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
昔の建築物は、魅力的で好きです。
アングルとしては、私は、1枚目が好きです。
レトロな雰囲気が漂う写真
やはり、モノトーンだからなのでしょうね
年々高い所が苦手になるデコ。
あんなに好きだったのになぜだろう??
モノクロは味があるんだよォ
このような洋館がぴったんこ(#^.^#)
モノクロが似合う建築物ですね。
いい味出しています。
切り取りのせいでしょうね。
何処をどう切り取ったら良いのか?
手探り状態なんです。
仕上げたつもりなんです
実はカラーだと場所によって色温度が
違うので結構難しいんです。
その点、モノクロは良いですねぇ
へぇ~ 高い所が好きだったんですか
モノクロは余韻があっていいですねぇ
切り取りを云々されるとつらいんですが
まだまだ手探り状態です。