五風十雨

ベランダー生活とお気に入りたち

たまげた‼︎

2017-05-14 | ベランダー/野菜・ハーブ
一年ぶりの更新。
ニガじゃなくて、またしてもトマト🍅。
凛々子ちゃん。



今朝、ベランダでたまげた‼️

たまげたって魂消たって書くのね。
そんな感じにたまげた。

凛々子、開花❗️






だって 、越冬凛々子なんですもん!

咋秋に青い実が残っていたので撤去せず放置。
思い出すと水をやっていた程度。

暖かくなってきて昨秋の実は赤く熟すも、
その先に青い実発見。
でも、なお、放置(笑)。


今日の写真が↓



左上丸の中が開花凛々子。
後二つ蕾も見える。

一応、受粉するようにトントンしておいた。




何年か前に部屋に入れて越冬させたことはあったが、
さすがのてーげーすのもベランダで越冬するとは思わなかった。

それだけ温暖化が進んでいるってことなのだろうか。

続報、ご期待ください。



今年も懸賞凛々子が当たったので、トマト栽培予定。
ニガは苗を買おうかと思案中。




瀕死

2014-07-29 | ベランダー/野菜・ハーブ

すのベランダの植物たち、ボロボロなんです。

今年は(今年も?)種からは無し、全部買い苗スタートだったのにぃ。
なんでなんで~~

にがうりはアバシと白、各一。
アバシはうどん粉病にやられ命は取り留めたものの、
成長が遅れ、まだ雌花の兆しもなし。
白はコガネムシの幼虫に根を囓られ昇天。

コガネムシの幼虫を落下の刑に処した白の跡地に
四角豆を植えたもののツルが出ていた買った時点から育たず、
切り戻して再スタート中。



バジルは3回失敗し、今は四代目。

例年勝手に生えてくるシソすら芽吹きが無く、買い苗したものの現在二代目。

パセリとイタリアンパセリは冬を越し生き生きしていたのに昇天。
二年草なので今年でお終いと承知していたものの、あまりに早く逝ってしまった。
買い苗パセリも既に儚くなっている。


夜盗虫、ハモグリバエ、うどん粉病、根切り虫が
主因と思われるけど、ここまで全滅に近いと「土」を疑いたくなる。
春に土と混ぜた市販の「土の再生材」が合わなかったかなぁ?


な すの です。





過去の遺物たち

2010-12-04 | ベランダー/野菜・ハーブ
淋しくなったベランダのネットにはフーセンカズラと種になりかけの朝顔。
でも、フーセンちゃんが頑張っていて、昨日、12月の23℃の異常気象に花が咲いた。
外から見ると、まだ緑に見える。
冬物、春物をやる気無いから、このまま自然に任せるつもり。

でも、今年は忘れないでコリアンダーを蒔いたよ~。
間違えて蒔いたイタリアンパセリとそっくりなので、未だ区別がつかないけど。



さてさて、ここで過去の遺物を紹介しよう。




まずは、2008収穫と越冬した2009収穫のトマト、凛々子ちゃん。
冷凍すると皮がつるりと剥けるという言葉につられたまま、ず~~~っと冷凍庫に放置。
その長~~い冬眠から今日目覚めた。

冷凍したまま水につける。確かにつるつる皮が剥ける。
冷たいままフライパンに投入。しばらくしてからおたまと料理ばさみでつぶし&分割。
みじんニンニクの塩漬け(市販)と唐辛子、ローリエを投入して煮込む。
塩、胡椒、オリーブオイルも投入。
ここで砂糖を一さじ(ちゃんと過去を学習している)。
火を止めて、室内に取り込んである今年の生きているバジルを投入。
パスタと和える。




う~~~ん。美味。

やっぱり砂糖が決め手だったんだね。これが凛々子の酸味を活かすんだなぁ。
ソース用トマトだもんね。

心配していた冷蔵庫臭さも無いし大満足





もう一つの過去の遺物。
これはまだ食べていい物か、迷っている。





これも2008年もの。

もう力の無くなった培地を屋外に放置していた。
土と混ぜれば使えるというので乾燥させたかったのだ。


すっかり忘れた頃、ふと見ると乾燥培地に干ししいたけ(?)が・・・・
香りも形も干ししいたけなんだよなぁ。


食べていいかな?





きょうの収穫(にが入り)

2010-09-18 | ベランダー/野菜・ハーブ
やっと涼しくなった東京。
昭和30~40年代の東京の夏って感じかなぁ。
(指を折って数えないように!)





まき白、大きいけど軽い。もう種が熟しているかも。
まともな収穫はtokoあばと合わせて2個目。

種取り用に姿のよい白を残してあるのがもう最後かなぁ。
雌花は咲くし、ちびにがも出来るのだけど育たない。





諸々。





お隣への貢ぎ物。
ベランダーのお作法は大変なのですよ~。
排水穴が2軒共用でお隣側にあるので・・・
ご挨拶用。





また休日に咲いてくれた島オクラ。ありがとう。
ソックスを履いたうにょも一緒に記念撮影。





判りにくいけど、左側6~8本位の華厳の滝状態。





ベランダの天井をバックに豆の花。
「ウォーリーを探せ」じゃなくて「うにょ」を探せ・・・


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


パソコンのOSの入れ替えで、今までのメールとアドレスブックなくしてしまいました。

そこで、すののアドレスをご存知の方、なすのに
お名前だけ入れた空メールで良いですからお手紙ください
お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

うにょ

2010-09-15 | ベランダー/野菜・ハーブ

うにょが豊作。



  2010.9.13


採るタイミングがイマイチ判んなくて、まだ伸びるかと思っていると、
筋が固くて手では取りきれなくなったり・・・
やっぱり長~いの食べたいもん。

でも豆類で良いのは若くても豆でも食べられることだよね。
大雑把に言えば、絹さや→クリンピース→大豆だもんね。そして来年の種にもなる。

なので、適当に採っているんだけど、莢としての採り頃の目安があれば教えて



一番長いのが約40cm。






すのベランダの天井部の写真なんだけど、「華厳の滝」を目指したい。
緑の群の上や間で成長している子を見つけては下に垂らしているのだけど、
食べ頃問題も大事だし、どこまでかないますやら・・・。

またまた今頃、オクラ初収穫

2010-09-04 | ベランダー/野菜・ハーブ
相も変わらずお暑い中でございます。 


「蚊」って、真夏には出なかったっけ?
ここ1週間くらいで、今シーズン初で刺され続け。
バスの中で逃げ場のない中だったり、痒い思いをしながらも、
こんな晩夏にならないと出現しなかったっけと???
(今年はコバエは早くから大発生!)



さて、奇跡の4回更新の8月も終わり、9月。
月2度目の早速の更新。
これが月最後の貴重な更新になるか、すの自身も楽しみ



前回に引き続き、今頃、初収穫記事。

島オクラとレッドサン。

   2010.9.02

いささか育ち過ぎ?感もあるレッドはすっかり緑。

案の定、非常に筋っぽい。
あわてて、他の実を収穫。
まだ食べてないので、固さは不明。


   2010.9.3


なぜか、赤い面と緑の面。
ベランダで日の当たる面だけ赤いのだろうか?


  2010.9.3


食べた感想を記事に出来るかは、自分でも判りませんです。

8月の更新(完全に開き直り)

2010-08-15 | ベランダー/野菜・ハーブ
毎度、ご無沙汰でございます。

園芸ブログ仲間(中にはいつのまにか虫愛ずる姫や月銀ブログに変わられたもいらっしゃるようですが・・・)の
ブログを拝見し、ああ、すっかり夏だなあと、出遅れ すのは呟いておりまする。

少なくとも1ヶ月半は出遅れてますなぁ。
台風の被害が無ければ逆に長く楽しめるという身勝手な言い訳も成り立つでしょうか?




過去の画像から・・・

 2010.7.31

放置しておいたら、朝顔とフウセンカヅラとうにょまめが『綱』になってしまいました。
にがQもびっくり!




昨日の写真。
桔梗咲き朝顔が咲き始めました。

  20108.14




今朝、頑張って最後の定植(今頃・・・です)のバジル。
自家採取の種をまいたのは6月6日。






今日のすのベランダから・・・。


島オクラの花芽




レッドサンの花芽





逆光で見づらい写真ですが、初にが。tokoあばです。



月イチ記事

2010-07-08 | ベランダー/野菜・ハーブ

本気で月イチ投稿になりそう。

画像は貯まり、植物は生長するのだが・・・。



6月13日にアイスプランツが咲いた。かわいい~。
種が取れると良いけど、どれが花の後だか種だかよくわからない。











 二階建て苗 2010.6.10

根っこが真っすぐ伸びるオクラだけは、なんとか定植した。
が、島オクラ1本萎びてる。
レッドサンは元気。
島の恋は根が出るまで水に浸けてから蒔いたが、芽が出ない。

 2010.7.8



苗のまま放置な、うにょ、にが各種、フーセンガズラ、バジル達。





分けつが進んで元気な九条ネギ。ちなみに毎朝、黒いやつらを排除している。





花盛りなつるこけもも(クランベリー)

 2010.6.6


結実

 2010.7.8

出遅れ

2010-06-06 | ベランダー/野菜・ハーブ

完全に出遅れてます!




  

まだ、水につかっている「華厳の滝」=今年はにがについでポープなのに・・・





やっと、昨日ポットまで行ったにが&あさがお。





ふうせんかずら、各種オクラ。




 ふ~せんかずらーまだ浸水中で根がでないのも多数ありー


  島オクラとレッドサン、手前は島の恋





おまけ



葉は大きくならないのに、元気なアイスプランツ。
手前のを土に乗っけて根が出るか、やってみようと思ってから数週間、未だ手付かず。

この調子だと、月イチブログになりそ~だ。

2010-05-23 | ベランダー/野菜・ハーブ
今年に入ってから、身体、特に右半身に災厄が集中して発生。
ブログも仕事も家事もベランダ仕事もぜ~んぶ中途半端。

・・・と言う訳で5/15に撮影したベランダー写真で、お茶を濁しとく。



今、唯一咲いている花。ネギ坊主。



もうすぐスープセロリ(勝手に生えてきた)も咲きそう。




信じられない所に勝手に生えてきたもの。

  右下隅を見よ!



拡大!





このたま~に陽が当たり、雨水すら絶対かからない所によくぞ生えたものだ。
すのだって、ここには水をやっていない。
その鉢は、オクラちゃん用なのよ!



その上の鉢、ここにも出てきた。
まあ、これはこのまま育ってもらおうかと思っている。






今年の夏、な~~~んにも準備していない


取り敢えず、今日がすべての浸水日。


野菜たちの今

2010-04-10 | ベランダー/野菜・ハーブ
今年はスギ花粉の飛散量が少なかったし、関東地方ではヤマを越えたそうだ。
目はかゆいけど、鼻はむずむずしなくなった。
お正月以来、久しぶりに洗濯物を外に干してみた。

例年、ゴールデンウイーク明けでないとベランダ作業が出来なかったけど
今年は早めに始められそう。

・・・といっても、土の準備してないんですけどね~。



さて、ベランダの今(もうすぐ)食べられそうな物たち。



アイスプラント。
茎は固くなってしまったけど、葉は小さいながらもおいしい。
サラダに混ぜると塩味が良いアクセントに。





再生野菜のせり。
だいぶ葉が出てきた。





春の嵐で折れ折れな九条ネギと、勝手に生えてきたスープセロリ。
まだネギに黒いわらわらは付いていないけど、
スープセロリの葉が一枚色が変わっていて緑のわらわらにやられていた。
幸い他へは移っていなかったので即抹殺!





不如帰草を撤去したプランターにみょうがが2つ。
4cmと14cmのところ。





不如帰草に占拠されたプランターにもみょうが。
にがQのところ。




アップで・・・ピントがあっていないけどにがQの右側に芽生えがある。







今年は「まき白にが」「tokoあば」「くもうにょ」
「ねこばす桃レンジャー」で南東の日差しをガード。
西日はくもさんにお願いしてあるクリブルほか朝顔中心で行く予定。(※注)
花が大好きな島オクラももちろん植えるよ~。


※注「まき白にが」:白れいし
  「tokoあば」:あばし
 「くもうにょ」:三尺いんげん(別名:華厳の滝)
 「ねこばす桃レンジャー」:ふうせんがずら
  くもさんにお願いしてあるクリブル:琉球朝顔クリスタルブルー

こうして並べて書いてみると、みなさんのお世話になっているのが一目瞭然。
多謝