朱禪-brog

自己観照や心象風景、読書の感想
を書いてます。たまに映画も。

小説感想 幕末新選組 池波正太郎

2022-04-07 06:42:02 | 本 感想
新選組二番隊 隊長永倉新八を
主人公とする歴史小説。

読後感は「さわやか」だ。
個人的なイメージの新選組は
鉄の隊律、血の粛清、
近藤、土方、沖田、天然理心流の結束
幕府への恩顧が強い。

永倉新八は小兵ながら道場剣術では
近藤も三本に二本は負ける腕前だった
そうな。

池波正太郎さんは生粋の江戸っ子だ。
江戸っ子は3代続いて江戸っ子と
いえるそうだが、氏は7代続く
江戸っ子だという。

そんな氏の愛すべき
永倉新八が全篇に渡り躍動する。

剣は強いが、女には滅法弱い。
弁才や組織構築なぞには
興味がなく、ただただ剣術が
三度の飯より好きで好きで
退屈な宮仕えなぞ、やってられんわ
と、自ら勘当してくれの書置きを親に
残し、浪人となる。
剣にも女にも一途
宵越しの銭はもたねぇ

そんな永倉新八。

近藤が道場主だった試衛館に出稽古
に行き、近藤の誠に漢気を感じ
将軍家茂上洛に伴う、浪士隊に参加し
それが清河八郎の倒幕隊となるのを
嫌い、近藤達、試衛館組は会津候の
お墨付きを得て「新選組」となる。

ここからの、新選組の雷名は
言わずもがなだ。

新選組の武勇を語るものではない。
無論、その雷名を天下に轟かせた
池田屋事件も登場する。
しかし、血なまぐさいと感じない。

やはり、永倉新八の竹を割ったような
一本気で、ものごとにこだわりのない
さわやかな気性を、言ってみれば
江戸っ子気質を、作者である
池波正太郎さんが愛したのではなかろ
うか?と思わせる臨場感がプンプンする。

永倉新八と原田左之助の掛け合い
親友市川宇八郎との馴初めから結末
藤堂平助との絡み

最初から、性が合わんと思った土方
田舎剣法と揶揄されても誠を
絵に書いた近藤の変貌

これらを思いおこすと
池波正太郎さんは、やはり
永倉新八という「漢」に江戸っ子の
粋を感じたのだろう。

最後に.......
晩年、永倉新八が孫の杉村道男氏と
活動写真(映画)を観に行った際の
エピソードが
最も、恐い印象と残ったのは
ぼくだけではないと思う。(笑)





最新の画像もっと見る

コメントを投稿