「お好み焼きでももんじゃ焼きでもないスプーンでダシにつけて食べるトロトロの生地がすんごぃおぃしぃんですょー。」
と風のうわさで聞きました。
「どろ焼き」
「行列」のB級グルメで紹介されてたやつです。
お好み焼きでももんじゃ焼きでもないとろとろの新食感!!
ってなんなんだ・・・・?
美味しいモンなら、作らずにはいられない!
今日の夕食のメインは「どろ焼き」に決定。
いいもんがジャスコにありました。
永谷園の「どろ焼きの素」
姫路でしか食べれなぃと思ってたのが
ナント家でも食べれるようになりました!
で、作って食べてみた感想です。
生地が非常にやわらかいので、
フライ返しで半分に折るときに
破れてキレイにできませんでした。
そこで、オムレツを焼く要領で、
フライパンの柄をトントン・・・クルックルッ・・・。
(これは練習しないと出来ないオムレツ焼きの技ナリ)
チーズ入り、餅入り、キムチ入りも作ってみました。
食べてみると、外はサクサク中はトロトロ。
ぜつみょーな食感は「明石焼き」よりも上?
ひらめきで、ダシの中にキムチの素を入れて
食べてみました。これも最高。
天才的な美味しさでした。
どろ焼きを食べさせてくれるチェーン店「喃風」が、
大阪・西宮・三田あたりにも出店しているそうです。
本場の味も食べてみたいですね。