テレビとかで
「インフルエンザが流行ってきてるので注意して下さい」
っていうのをよく耳にしますが、
ついにユーヤが感染してしまいました。
ユーヤは『雪かき』が大好きで、
先日も汗をかきかき張り切っていると
「あたまがくらくらする・・・」と言って
大好きな『雪かき』を中断した後、体温が急上昇。
病院で検査してもらうと
(パンパカパーン)「A型です」
3日くらいで熱も下がったけど
うつされても困るしね。
完璧に治るまで、どうぞゆっくりお休みください・・・
少々のカゼなら気合いと根性で乗り切る自信があるけど、
インフルはなぁ・・・。
どうか、インフル菌がボクの体の中に入ってきてませんように
我が家のユーヤが大量に消費している「ガチャポン」
おかげで、生産国の中国は大忙しだとか。
「ガチャポン」あるいは「ガチャガチャ」が正式名称だと
ずっと思ったけど、
今日のTV番組では「ガシャポン」と言っていた。
cya それとも sya が正解 ???
ちなみに「ガシャポン」はバンダイの登録商標だそうで
以前はガチャポンとガシャポンどちらも使っていたようですが、
現在ではガシャポンだけを使っているみたいですね。
(子どもが)ガチャピン世代なんで
ガチャポンのほうが
親しみがあっていいのでは・・・。と思っているのはボクだけ?
ところで
銀河鉄道999のガチャを売っているとこ 知りませんか
あけまして おめでとうございます。
大晦日から元旦にかけて山陰地方では
記録的な大雪でした。
そのピークも越えて、
今日、2日10時現在、
我が家の窓からは晴れ間もみえてきました。
鳥取は大変でしたね。国道9号線では、1000台の車が
22キロにわたって立ち往生だったとか。
さらに、倒木で列車は止まるし 電話は通じないし
放置された車のせいで除雪車がはいれないし。
福知山も大雪でしたが、100キロ先では
こんなことになっていたんですね
コタツ犬ポッキー と うさぎ