きまぐれ、かっちゃんねる。

福知山生まれ。北近畿全域に出没中。
自分の手で作り、育てることの素晴らしさを
ずっと忘れずにやっていきます。

コート・デュ・ローヌ

2013-12-04 22:44:45 | 

このワインは どの国の 

どの地方で 作られているのかな?

と思うようになったら 

ワインをもっと楽しめるかも。

 

1000円台で買えるこのワイン。

200円程で買える業務スーパーの「合鴨ロース」に合います。

 


デヘサ・ガゴ トロ/スペイン

2013-11-07 22:44:22 | 

 

昨年の世界的なワイン供給不足は

3億ケース分にも達したとか。

将来的に、ワインが気軽に

飲めなくなる日が来るかも・・・?

 

  

 

 

   ベリー系の香りと力強く果実味に溢れた

       これぞスペインの赤!という味わいです。

 

   コクが好きな日本人にぴったりの一本です。

 

 


アメリカンレモネード

2010-06-04 22:09:44 | 

先日、病院へ検査に行ったら<o:p></o:p>

「もうしばらく(あと2週間ほど)<o:p></o:p>

お酒の量を控えめに・・・」<o:p></o:p>

急性肝炎の治療中なので、<o:p></o:p>

正常な数値になるまでは<o:p></o:p>

たしなむ程度のお酒でセーブ中です。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

だから今は、体に良いといわれるワイン中心。<o:p></o:p>

しかも、ジュースとかで割って低アルコールで<o:p></o:p>

飲んだりしています。(質より量ってか・・・?)<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

レモネードを作って同量の赤ワインで割ると<o:p></o:p>

右の写真「アメリカンレモネード」<o:p></o:p>

飲みやすいので女性にもおススメ。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

赤ワイン+ジンジャエール→「キティ」<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

赤ワイン+オレンジジュース→「ワイン・クーラー」<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

赤ワインには、ビタミン、ミネラル、ポリフェノールなどが
豊富に含まれています。<o:p></o:p>

その中でも、赤ワインの渋みと色の成分である
ポリフェノールは抗酸化作用があり、
いつまでも若々しく元気でありたい人の大変強い味方です。<o:p></o:p>

肌老化の原因となる活性酸素の働きを抑制・除去してくれるので、
アンチエイジング対策となります。

また、ポリフェノールは成人病である心臓病や脳梗塞、
動脈硬化などに対しての予防効果もあります。<o:p></o:p>

さらに、体内の悪玉コレステロールを抑えたり
糖尿病予防にも効果があるそうです。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

赤ワイン働く僕らの強い味方ですね。 ue_2.gif  <o:p></o:p>


純米吟醸 『山古志』

2010-02-09 23:37:05 | 

新潟県中越地震から、5年以上経ちました。

 

地震があって間もない頃、

仕事関係で新潟の新発田市に3週間

滞在していたんですが・・・。

(その時は、まだ

余震を感じながらの日々でした。)

 

「山古志村」も新潟県中越地震の

震度6橋で甚大なる被害を受けました。

当時はニュースで度々報道されたので、

多くの人の記憶に

残っていると思いますが・・・。

 

その中で、みずからも被災しながらも

山古志の復興に力を貸す

   『お福酒造』さん。

知る人ぞ知る銘酒

「山古志」を生み出した醸造元です。

 

この銘酒を、あるひとから頂いて・・・

  いま  飲んでいます 

 

じわっと広がる
       本来の旨み

  しっかりとした米から出来た


    しっかりとした味わいのです。

 

     旨いっ!

 


ラ・クロワ・ドステラン・・・・手軽に楽しめるボルドーワイン

2010-01-24 22:18:23 | 

『ラ・クロワ・ドステラン 赤』

 

イオンで見つけた安いワインです。

 

これはメルローとカベルネソーヴィニヨン種を

主体にしたミディアムボディ赤ワイン。

 

産地は、数あるフランスワインの中で

最も気品ある産地・ボルドー。

有名なシャトーワインに比べると

深みがないかもしれません。

しかし、テーブルワインといえども

ボルドーワイン(と思って飲めば高級感あり

 

スッキリまろやかな味わいで

果実香とスミレのような柔らかい香りがあります。

 

裏ラベルに書いてある説明によると

「フルーティさを出すために温度コントロールを行い、

ステンレスタンクで熟成させました」とあります。

 

オーク樽などの樽に寝かせると、

深みのある複雑な味わいが出るといいます。

高いワインは飲まないので、そこらへんの違いはわからないけど

今回のワインもとてもおいしかった。