蛇谷ヶ峰 902m 2011.04.10 〈滋賀県〉
【ルート】グリーンパーク思い出の森(8:06) ⇒ 朽木いきものふれあいの里(8:20) ⇒ 不屈の一本松(8:49) ⇒ カツラノ谷分岐(10:07) ⇒ さわらび草原分岐(10:20) ⇒ (10:28)蛇谷ヶ峰山頂(11:53) ⇒ 標高557m分岐(12:38) ⇒ 林道出合(13:23) ⇒ グリーンパーク思い出の森(13:36)
登り: 2時間22分、 下り: 1時間43分、 休憩: 1時間25分
歩行タイム: 4時間5分、 総合タイム: 5時間30分
8:06 グリーンパーク思い出の森
グリーンパーク思い出の森の駐車場に車を停めて、トイレの横から林道を登って行きます。
8:08 朽木いきものふれあいの里への分岐
8:14 つり橋
つり橋から蛇谷ヶ峰の眺望
8:20 朽木いきものふれあいの里
登山情報を得る為、センターに寄る。カツラの谷ルートで登る予定でしたが、最近通行止めが解除されたばかりということでしたので、尾根のルートに変更しました。
8:37 カツラの谷分岐
「与市谷から蛇谷ヶ峰へ」の標識の方に登って行きます。
8:43 ニオイコブシ(タムシバ)の小径入口
8:49 不屈の一本松
ニオイコブシと蛇谷ヶ峰の眺望
ニオイコブシが沢山咲いています。
8:56 標高360mの分岐
後ろを振返るとおじさんが一人登ってこられていました。標識には「ヒダサンショウウオの谷 0.7km」と標示されていたがそのまま進む。
8:59 沢に出る(道間違い)
後ろを振返ると先程のおじさんが尾根道を登っておられたので、道を間違っていることに気付きました。少し戻って標識を再確認します。
9:02 標高360mの分岐
先程の標識を良く見てみると、後ろに「蛇谷ヶ峰 1.9km」の標示がありました。階段の多い尾根道を登って行きます。
9:24 標識とベンチ
階段が少しきついので、ベンチで小休止とします。標識の標高が見えなくなっています。
9:45 標高670m (レスキューポイント:蛇谷ヶ峰 5)
山頂まで1.0kmの標示、高度計の補正を行います。
階段の段差が大きい為、苦労します。
9:53 残雪の登山道
登山道に残雪が見られるようになりました。
10:07 カツラの谷分岐 (レスキューポイント:蛇谷ヶ峰 8)
右上に蛇谷ヶ峰西峰の反射板が見えています。
上の写真の表側
標高813mの標示があります。カツラの谷からの道が合流します。ここから上は残雪の上を歩いていきます。
10:10 残雪の登山道
10:20 さわらび草原分岐
旧朽木スキー場からの道が合流します。山頂まで0.2kmの標示、もう目の前です。
頂上が見えています。
10:28 蛇谷ヶ峰山頂 標高902m
山頂は360度の展望が得られます。今日はあいにく霞んでいる為、遠望は利きません。湖東の山が全く見えないのです。
景色を楽しみながら昼食休憩にします。
前出のおじさんは先に到着されていたので、少し山の話をさせていただきました。
武奈ヶ岳の展望(以下は左回りに360度撮影)
比良山最高峰が武奈ヶ岳、その手前が釣瓶岳、左後ろがコヤマノ岳、左回りに堂満岳、前山、名無しのピーク、カラ岳、釈迦岳、ヤケオ山まで見渡せます。
リトル比良、琵琶湖の眺望
安曇川流域の平野と琵琶湖が見えます。
今津方面の眺望
三重岳、三十三間山方面の眺望
眼下に朽木村が見えています。
百里ヶ岳方面の眺望
西側の眺望
西峰の反射板、三国岳、白倉岳方面が見えています。
11時頃に男性1名、ペア1組、その後6名の男女のパーティが同じルートで、4名のパーティが大野からのルートで登ってこられたので、山頂が賑やかになりました。
11:53 下山開始
山頂直下を6名程のパーティーが登ってこられました。
12:06
12:38 標高557mの分岐 (レスキューポイント:蛇谷ヶ峰 4)
この分岐は右に、思い出の森に出るコースを降りていきます。
12:47 木道
木道が設置されているので、少しの間その上を降りていきます。
12:58 丸太橋 (レスキューポイント:蛇谷ヶ峰 3)
沢にでるので、丸太橋を渡ったところがレスキューポイント:蛇谷ヶ峰 3になっています。
13:07 標高413mの標識
左下に林道が見えているので、左下に降りていきます。直進は通行止めにしています。林道を少し歩きます。
13:27 バンガロー
グリーンパーク思い出の森に出てきました。
13:36 グリーンパーク思い出の森
無事に下山することができました。