ごもくの山歩き

山歩きを中心に写真撮影やクロスバイク等を楽しんでいます。

妙高山リトライ

2023年07月27日 | 甲信越の山

妙高山  2454m  2023.07.25  (新潟県)  日本100名山

梅雨が明けたので久し振りの遠征登山を計画しました。
昨年10月に九合目鎖場上部から撤退した妙高山にリトライするため
登りは妙高高原スカイケーブルを利用して山頂駅から歩き始め
下りは山頂駅からゲレンデ内を歩いて山麓駅に戻る予定を立てました。

【ルート】妙高高原スカイケーブル山頂駅~妙高山 (往復コース)

山頂駅(8:18)⇒ (10:11)大谷ヒュッテ(10:14)⇒ (10:47)天狗堂(10:52)⇒
(12:23)9合目鎖場(12:28)⇒ (13:18)妙高山南峰・北峰(14:00)
(14:46)9合目鎖場(114:53)⇒ (15:37)天狗堂(15:44)⇒ (16:03)大谷ヒュッテ(16:06)⇒
山頂駅(17:13) 山麓駅駐車場(18:26)

登り: 4時間47分、  下り: 4時間9分、  休憩: 1時間12分
歩行タイム: 8時間56分、  総合タイム: 10時間8分

8:18 妙高高原スカイケーブル山頂駅

山頂駅から歩き始めます。

8:35 妙高山登山道入口

ゲレンデの急斜面を登ると妙高山登山道入口があります。

8:36

ブナの木を見ながら急坂を登ります。

9:52 四つ目の渡渉

途中、三ヶ所の渡渉を越えて四つ目の渡渉になります。

10:02 林道出合

林道に出て右に登って行きます。

10:11 大谷ヒュッテ

トイレ休憩にしました。

10:20 天狗堂入口

林道から登山道に入ります。

10:47 天狗堂

小休止します。

11:07 光善寺池


 
11:30 風穴 (八合目 標高2120m)

二つの穴から冷たい風が吹き出していました。

12:23  鎖場 (九合目 標高2260m)

鎖場に備えて小休止します。ストックはここで仕舞います。



鎖場を下りてくる方を待ってから、登り始めます。

12:33

鎖場を慎重に登ります。

12:50

鎖場を越えると大きな岩が出てきます。

12:54

岩の横を抜けていきます。

12:58

岩に付いている目印を頼りに登ります。

13:09

バランスを崩さないように気を付けて登ります。

13:18 妙高山南峰  標高2454m

妙高山の最高峰を踏むことができました。
三度目の挑戦でやっと念願が叶いました。



遠望が利かないので山頂付近の景色を撮影しておきます。



妙高山の外輪山・三田原山(右側)のようです。



妙高大神の祠があります。



北峰と勘違いしていて行くのを諦めていたのですが、北峰はだいぶ手前に
ありました。

妙高大神の標識

「ここは妙高山最高地点 標高2454m 妙高大神」と標記されています。

妙高大神の祠

今日は疲労困憊なので、ここで引き返そうかと思ったのですが
北峰から戻られた方に10分程なので行った方が良いですよと勧められ
たので、計画通り北峰に向かいます。

13:32

大きな岩の間を下って行きます。

13:34 日本岩

「妙高大神まで400m ⇔ 妙高山山頂まで100m」と標記されています。

13:38 妙高山北峰  標高2446m

北峰に立派な山頂標識があり三角点もこちらにありました。

一等三角点

妙高山北峰まで来て良かったです。



妙高山南峰が見えています。

火打山の眺望

火打山は山頂が雲に隠れていました。

赤倉温泉方面の眺望

雲が切れて少しだけ下界が見えました。

14:00 下山開始

予定の下山時間になったので下山します。

14:26



14:34 黒姫山の眺望

黒姫山が見えました。

14:37 鎖場上部

鎖場の下り口から鎖を頼りに慎重に下りていきます。

14:40

横にトラバースしていきます。

14:42

向きが変わって横にトラバースしていきます。

14:42

最後の長い垂直の鎖場を下りていきます。

14:44

ステップが刻まれているので割と歩きやすくなっています。

15:37 天狗堂

小休止していきます。この時間になると誰も通らなくなりました。

16:03 大谷ヒュッテ

トイレ休憩していきます。

16:12 林道出合

ここから山頂駅まで1時間20分です。登山道を歩き4回渡渉すれば
妙高山登山道入口に出るので頑張って歩きます。

17:00

ゲレンデに出てきました。
下に下りると静岡からの登山客の方が居られたので、山麓駅駐車場まで
御一緒することになりました。

17:13 山頂駅
写真を撮り忘れていました。
妙高高原スカイケーブルは16:00で終了しているので予定通り乗れません。
ここから妙高スカイテラスまで下りて、あとはゲレンデ内を歩きます。

17:24 ゲレンデ

疲れた体でゲレンデ内をひたすら下りていきます。
赤倉観光ホテルの右側を通って再びゲレンデ内を下りていきます。

18:28 妙高高原スカイケーブル山麓駅駐車場

無事に日没までに下山することができました。
この後、赤倉温泉で汗を流してから帰宅しました。



最新の画像もっと見る