ごもくの山歩き

山歩きを中心に写真撮影やクロスバイク等を楽しんでいます。

天王山・十方山

2013年01月04日 | 近畿の山

天王山 270m ・ 十方山 304m  2013.01.04  (京都府・大阪府)

【ルート】JR山崎駅⇒天王山⇒十方山(往復)

JR山崎駅(9:57) ⇒ 天王山(11:21) ⇒ 十方山(12:06) ⇒ JR山崎駅(13:53)

登り: 2時間9分、  下り: 1時間47分
歩行タイム: 3時間56分、  総合タイム: 3時間56分

9:57 JR山崎駅

Dscn1608

JR山崎駅の改札を出て線路沿いに京都方面に少し歩くと踏切りがあるので渡ります。

10:00 天王山登り口

Dscn1609

正面に天王山登り口があるので、舗装された道路を道なりに登って行きます。

10:06 宝積寺・仁王門

Dscn1610

金剛力士が睨みを利かせている仁王門をくぐります。

(下は金剛力士像の拡大写真)

Dscn1612

Dscn1611

 
10:22 宝積寺・三重塔

Dscn1613

仁王門をくぐると右側に三重塔、正面に本尊、その右側に閻魔大王が配置されています。

境内に観光トイレがあったので、トイレ休憩を取ります。

10:24 宝積寺・本尊

Dscn1614


10:25 宝積寺・閻魔大王

Dscn1615

この建物の右側奥に登山道入口があります。

10:27 登山道入口

Dscn1616


10:31 堰堤前の丸太橋

Dscn1618

トップのルートマップ写真はこの案内板です。

上に堰堤がありすぐ下の沢に丸太橋が掛かっています。

10:35 丸太階段の登山道

Dscn1619

コンクリート製の丸太階段で綺麗に整備されています。

竹林や林の中を登って行きます。

10:40 青木葉谷広場(展望台)

Dscn1620

広場の中に入って左側(南側)が展望台になっています。

展望台の眺望

Dscn1621


左側の拡大

Dscn1622


右側の拡大

Dscn1623


10:48 山崎聖天、観音寺分岐

Dscn1625s

山崎聖天、観音寺からの登山道が合流します。

10:52 石碑と石灯篭

Dscn1626

山崎合戦之地と書かれた石碑

10:53 旗立松

Dscn1627

すぐ上の鳥居の横に旗立松展望台があります。

10:54 酒解神社の鳥居

Dscn1631

 

(下は戦の様子を描いた看板)

Dscn1634

Dscn1633

 
旗立松展望台からの眺望

Dscn1628

(展望台に下の天正・山崎合戦の説明版が設置されています。)

Dscn1632

 

Dscn1629

 

Dscn1630

 
11:03 十七烈士の墓分岐

Dscn1635

どちらを登っても上で合流します。十七烈士の墓へは左の石段を登ります。

11:06 十七烈士の墓

Dscn1637


11:09 三社宮

Dscn1638


11:10 嚴嶌社

Dscn1639

三社宮の左側奥にありました。

11:12 酒解神社

Dscn1640


11:18 天王山山頂分岐

Dscn1641

天王山山頂まで行って写真を撮ってきます。

11:21 天王山山頂  標高270m

Dscn1642

山頂は山頂表示のみで三角点はありません。

(十方山に三角点があるので、そこまで登ります)

天王山山頂は広場になっているので、見晴らしは無いですが大人数が休憩出来ます。

天王山歴史マップの案内板

Dscn1643

先ほどの天王山山頂分岐まで戻り、十方山を目指します。

11:28 お地蔵様

Dscn1646


11:47 見晴台2~3分の手書標示

Dscn1647

見晴台の方へ行ってみると反射板が設置されていて、その前が見晴台になっていました。

11:51 見晴台からの展望

Dscn1648

京都市街が見えています。北東側になるようです。

手前の高速道路は建設中の京都縦貫自動車道です。

11:56 十方山分岐

Dscn1650

分岐を左折して十方山に向かいます。

11:59

Dscn1651 

雑木林の中を緩いアップダウンを三回程すれば十方山山頂のようです。

12:04 山頂直下

Dscn1655

右上が十方山山頂でしょう。

12:06 十方山山頂  標高304m

Dscn1652


三等三角点

Dscn1653


十方山山頂標示

Dscn1654

この後ろ側に方向標示板がありましたが壊れてしまっていました。

十方山分岐まで戻り、少し柳谷観音に歩き柳谷.金ヶ原、小倉神社分岐で昼食休憩にします。

12:18 柳谷.金ヶ原、小倉神社分岐

Dscn1656

椅子、テーブルが設置されているので、10分程度昼食休憩タイムです。

その後、雪がちらついてきたので来た道を引返します。

13:08 コーヒータイム

Dscn1658

旗立松展望台の鳥居の横でコーヒータイムにしました。

13:53 JR山崎駅

Dscn1661

無事に下山することができました。



最新の画像もっと見る