
ポンポン山 679m 2013.05.13 (大阪府・京都府)
今回はグループ4人でポンポン山に山歩きに行きました。
【コース】ポンポン山縦走コース
神峰山口バス停(11:05)⇒ 本山寺(12:37)⇒ (14:35)ポンポン山山頂(15:05)⇒ 杉谷(16:06)⇒ 善峰寺バス停(16:46)
登り: 2時間50分、 下り: 1時間41分、 休憩: 1時間10分
歩行タイム: 4時間31分、 総合タイム: 5時間41分
11:05 神峰山口バス停付近
JR高槻駅から市バスに乗り、神峰山口で下車して登り始めます。
11:09 東海自然歩道の案内板
神峰山寺でトイレ休憩します。
11:39
本山寺の境内で40分の昼食休憩をとりました。
13:17
本堂の裏手の石段を登って行きます。
13:25 ポンポン山2.6kmの標識
下山されている方から蝮草と教えて戴きました。
14:34 山頂直下
途中、アップダウンが数回ありました。
14:35 ポンポン山山頂 標高679m
平日で山頂は登山者が少ないようです。
コーヒータイムにしました。山頂で飲むコーヒーは格別に美味しいですね。
京都市街の眺望(東側)
少しかすんでいますが、京都タワーが見えています。
高槻市街の眺望(南側)
右上の朱色の鉄塔下で小休止します。
杉谷1.1kmの標識。杉谷へ下りていきます。
16:06 杉谷分岐
ここから先は舗装路を歩きます。
16:34
よく見かける花です。沢山咲いていました。ネットで調べたところシャガのようです。
16:46 善峰寺バス停
無事に下山することができました。写真は善峰寺への入口です。
すでに最終バスが出た後だったので、タクシーでJR向日町まで行き帰宅となりました。