マントの介護日記

主人と一緒に歌い、お出かけして
色んな日常生活を日記に綴ります!

腹が立つ~

2011年10月21日 | 介護日記
こんにちはで御座います  マントで~す 



今日の朝から身体がだるい感じがする・・

熱はないけど昨日の夜 父ちゃんの遣り方に腹が立って

その影響か? 

マント言葉が少なくなり無口になっている


婆ちゃんの世話をして貰って本当に有難いと思っている

だけどね・・

父ちゃんは婆ちゃんの身体の為に遣っているのは分るけど

婆ちゃんは嫌な顔をしているのよ



昨日の夕飯の出来事・・

豚テキ・・細かく切る    野菜炒め   メカブの酢の物

あとはご飯・・茶碗に半分いれてを出したのです

昼間はデイケアの弁当を全部完食したと言っていました

婆ちゃん しっかりおかずの方を頑張って食べていて ご飯が食べれない様子


父ちゃん 『ご飯 残さず食べんといけん!』

婆ちゃん 『もう~お腹一杯で食べれない・・』

父ちゃん 『そう言いながらでも食べられる!』


と言いながら 婆ちゃんのご飯を半分減らして その中へお茶を入れていた

婆ちゃん嫌な顔して 『あかん・あかん』と言いながら

その お茶かけを食べていたの


父ちゃんの気持は分るよ

だけどね・・婆ちゃん87歳になるんだよ

総入れ歯だし 頑張って食べてる方だよ

認知症になる前は家事を全部遣って 

買い物カートを引いてスーパーに行っていたんだよ

認知症に成ってからは身体も衰えて家事一切出来なくなった

だから 食事の量も減って来ているのは当たり前と思う



マントでも食べたくない時があるし

それを婆ちゃんに対して無理に押し付けるのは良くないと思う

婆ちゃんとマントは親子だからね

そんなとこ見ると腹が立つんだよね


だから・・

父ちゃんとこんな事で口喧嘩してしまうの

婆ちゃんが来る前は喧嘩なんかしない夫婦だったし

婆ちゃんの事で36年間連れ添った夫婦が離婚になるのも嫌だ



とことん話し会えばいいと思うけど

マントが仕事をしている間は父ちゃんが世話をしているし

マントが無口になりながら我慢しているのが無難だと思うしね


まぁ~ 婆ちゃんも父ちゃんの言う事を素直に聞いているし

次の日はケロッと忘れているみたい

忘れていないのはマント夫婦だけ・・・


ごめんなさいね

ブログで愚痴を溢すことで ストレス解消しているマントで~す











皆様 訪問ありがとうございます!
宜しければ ポチッと押してくださいね
            ↓      ↓

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする