マントの介護日記

主人と一緒に歌い、お出かけして
色んな日常生活を日記に綴ります!

税金も節約

2013年01月30日 | 日記
こんにちはで御座います  マントで~す 



気温はチョッと高いのに曇りの天気

婆ちゃんと公園へ散歩へ行くつもりだったが

天気がパッとしないので我が家の周りを歩く事にしました


我が家は借家だけど近隣に迷惑をかけなかったら

ワンコを飼ってもいいと大家さんはOKをだしています

いま住んでいる借家には“大”の他に

“さくら・ボス・チビ”の3頭の犬が飼われていますのよ


ところが。。

“大”の大好きなオバちゃんところへ

パピヨンとシーズのミックス犬が遣って来たのです

昨日 見させて貰いまして

めちゃ可愛くて大人しそうな犬でした!

名前は“ナナちゃん”で8ヶ月のメス犬です

暖かくなって来たら散歩へ行ったりすると思うから

“大”とご対面するのがめちゃ楽しみでありま~す



いやいや話しがそれまして ゴメンなさいね

きのうの車の続きですみません

婆ちゃんと一緒に買い物へ行き

スライドドアが勝手に開くのを見た婆ちゃん

チョッと驚いて

降りたあとに閉まるのか? 心配していましたよ


今回 車を購入するにあたって支払うローンが大変で

担当者の方に少しでも安くして貰うよう

値引き交渉をしました


前車を出来るだけ高い金額で下取りして貰い

また このスズキ・パレットが

2月にモデルチェンジすると聞いて

早速・・担当者にモデルしようがあまり拘らない私なので

『モデルチェンジするのでしたら値引きして下さい!』と言ったの!

そしたら スズキから○万円値引きしてくれました

これで。。

本体価格から○万円値引きし下取りが○十万円と

支払価格を下げちゃいましたの

ローン支払いを出来るだけ安くしないとね

それと私の場合は身体障害者手帳があって

自動車取得税が課税されました

今年の5月に軽自動車税納税通知書が届いてから

申請手続きをすると軽自動車税も減免されるのです


父ちゃんは高齢者だけど・・あと何年後に私もなります

いま父ちゃん年金を貰っているし私はまだ働いている!

いつか私も年金を貰う年齢になるだろうし

だから・・

頑張って食生活などの家計を節約していかないと・・

税金が課税や減免されるならば

申請するのが得であると思うしね!


これからの世の中 どうなるか分らないと思うから?

無駄なところを見直して節約し

経済の流れをしっかり

勉強していかないといけませんよね





                      訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする