goo blog サービス終了のお知らせ 

マントの介護日記

主人と一緒に歌い、お出かけして
色んな日常生活を日記に綴ります!

介護認定区分変更申請をする!

2017年02月05日 | 介護日記
こんにちは  今日のお天気は雨で~す

婆ちゃん(母)の骨折はまだ治っていません!

骨折してから私達の介護負担が増してゆき

要介護1の認定を受けている婆ちゃんなのに、チョッと不満があって

ケアマネさんにお願いして申請して貰いました。


昨日の土曜日に市役所から郵便が来て調査員から連絡があると書かれていました!

婆ちゃんのお休みは水曜日なので多分この日にしようと思うけど

病院へ行く日だし、めちゃ用事があって忙しいけど何とか時間を作ろうと思う

何で介護認定区分変更しようとした理由は・・

認知症はあるし、耳のそばで話さないと聞こえていないし

昼間も尿失禁でリハパンを使用しているし

今回の骨折で歩行が不安定だから車いすになっている。

部屋移動する時は付き添っているし

洗面所で顔を洗う時も見ていないと入れ歯入れるのを忘れる

夜間 手を固定しているのでポータブルへ行けなく尿失禁してしまい

服を着替えるのに私が手伝っているのです・・

私達が介護するのに負担が多くなって来ているから要介護1はおかしいと思いました?

それと婆ちゃんは徘徊をしないし暴力・暴言もない。

家族にとっては介護しやすく楽なので

いままで要介護1だったのでしょうか?


しかし・・主人は要介護1なのですよ

軽度認知症だけど身体なんかは、まだまだ元気なのよね

介護認定って、何処を基準で決めているのでしょうか





                   訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする