goo blog サービス終了のお知らせ 

マントの介護日記

主人と一緒に歌い、お出かけして
色んな日常生活を日記に綴ります!

夜中の出来事?

2022年02月21日 | レビー小体型認知症(夫)
こんばんは夜中に更新するのは、めったにありません!

夜中の3時になると寒いし我慢すると漏れますので

毎日この時間に私トイレに行くのです。

今年は寒く築年数が経っている家は本当に冷え込んでいます。

主人の部屋の戸が開いてるから中を覗くと真っ暗です?

薄明かりの電気をつけると「え~なんで?」

ジャンバーを着て寝ているのです、起こすことも出来ないので、そのままに…

部屋が広かったら一緒に寝られるけど狭いので私は隣の部屋に寝ています。

ところが10分たった頃に主人が起きて私の部屋の戸がガタガタしている?

「どうしたの」 主人がトイレと言ったから「あっちよ」とこたえ

見たら洗面所や玄関の電気はつけていたの?

昨日の寝る頃から行動がおかしかって、デイのカバンをこそこそしていたし

主人がトイレから戻るのを待って、パジャマに着替えさしましたが

ズボンもはいていましたよ。

何故と聞いたら、ちょっと行こうかと!あぶない徘徊したら困る!

もう私も、そのあと目が覚めて寝られません。

徘徊センサーをつけるといいのだが主人がベッドからおりるたびに

音楽が鳴るし今は切っているけど、これが続くようだったら電源をonにします。

また主人がトイレへ、しかし部屋に戻るかと思っていたら私の部屋の戸が開いた

やっぱり昨日から行動がおかしくなっている?

ああ~もう5時です、起きて息子の弁当と朝食の準備にかかります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする